昨夜は理事会に行きました。 | 阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

大の阪神ファンである べーやんこと石部宅建の会長が書くブログです。
不動産の事から映画、ソフトボールなど日常の出来事を阿波のおっさんがつぶやきます。

19:15分にIコミセンに行きました。

徳島 風景

I体育協会の11月定例理事会に出席する為です。
19:30分に開会し私の挨拶の後、K理事長が議長になり議事の進行をしました。

渭北

各部の行事の進捗状況や、各種大会参加成績等の報告がなされました。
其の中でSスポーツ少年団団長より、滋賀県大津市からスポーツ少年団の視察報告がありました。

滋賀県

10年前の視察時には参考にし手本にして、Iスポーツ少年団に負けない様な団を創りますと云われていたそうです。

スポーツ少年団

10年経過した現在は、行政の支援の下に盛大に積極的に活動され、立派なスポーツ少年団に成長されているとの事でした。

視察訪問を受けた我が方は、行政の支援も無く以前のままで発展も無く、恥ずかしい思いをしたと感想を述べられておりました。

滋賀県は国体を目指して長期計画を策定され、小学生からのスポーツ振興に取り組み行政がバックアップして頂けるとの事で、羨まし限りとも云われておりました。

其れに引き替え徳島県は、財政不足を理由にスポーツ予算が年々減っております。

スポーツ少年団

知事も市長もスポーツ振興課を設置し、県民・市民皆スポーツと言われますが実態はお粗末な対応内容です。

徳島県

其の結果が国民体育大会で、天皇杯・皇后杯ともに最下位と為って現れております。
競技場等の設備も悪くて、四国四県でも最低との評判です。

中学生の優秀な選手は他県のスポーツ有名校から好条件での誘いが有り、大学は勿論の事卒業後の大企業の就職先まで保証し、特待生として授業料等の免除まで提示されるそうです。

今後は益々県外の高校に行く優秀選手が増えて来る予想です。

徳島県ソフトボール協会

今年も野球・女子ソフトボール・女子バレーボール・女子バスケットボール・女子バドミントン等の選手に他県から誘いの話しが来ているそうですね。

子供の人数が減少して行き競技人口が少なくなり、他校と合同チームで大会出場を余儀なくされている今日この頃です。

地域スポーツ・地区クラブ等の活性化を言われて久しいですが、行政の指導や支援が欠かせません。

徳島県ソフトボール協会

徳島県にも以前に各分野で活躍されたアスリートの方々が多数おられますが、行政はもっと活発に活用され指導や提言を頂いたら良いと思います。

徳島県庁

お金を出せないのなら知恵を出さないと。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徳島文理大学の在学生・編入生・新入生限定ですが来春(平成25年)の学生マンションの
入居予約の受付を開始しました。

徳島文理大学

今、お申込しても家賃発生は4月からでOKです。

お申込時に【手付金】【預り金】【保証金】など一切不要
契約の更新時に【更新料】も不要です。
モチロン、物件案内や物件資料は無料。

学生マンションの石部宅建

この機会に是非、お申込下さい。
徳島文理大学周辺のお部屋探し(マンション/アパート/下宿)は石部宅建におまかせ下さい
石部宅建は2013年も徳島文理大学生さんのお部屋紹介実績1番店を目指します。

べーやんです
阿波のオッサンは今日もつぶやきます

皆様の1クリックが励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島(市)情報へ ←よろしければクリックして下さい
にほんブログ村

楽しめました 阪神タイガース
べーやんは2013年も阪神タイガースを応援します(53年目に突入)

徳島の不動産情報満載の石部宅建のホームページ
徳島文理大学南門から徒歩1分の場所で営業しています。house

徳島県ソフトボール協会
徳島県ソフトボール協会のホームページですbaseball

べーやんのつぶやき
twitter始めました