昨日の70歳の誕生日に・・・ | 阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

大の阪神ファンである べーやんこと石部宅建の会長が書くブログです。
不動産の事から映画、ソフトボールなど日常の出来事を阿波のおっさんがつぶやきます。

朝から多くの方々から、誕生日のお祝い電話やメールを頂きました。

ブログにもコメントを頂き、更に息子に電話でパソコンの具合が悪く投稿出来ないので、お父さんにお目出度うとお伝え下さいとの伝言も頂ました。

本当に有り難うございました。

13:00分にR&Cで待ち合わせの為に12:30分に行きました。

堤防

徳島県ソフトボール協会のF理事長と打ち合わせ後に徳島市F中学校・F小学校へ行きました。

徳島県ソフトボール協会

11月18日(日)9:00分開催のソフトボールフォーラム2012イン徳島(主催・日本ソフトボール協会、主管・徳島県ソフトボール協会)の最終打ち合わせの為です。

宇津木監督

F中学校の先生のご案内でF理事長とグランドや運動場を見て回りました。
F理事長のご兄弟(兄)も来られて、歓迎用の大型アーチの設置場所も確認して頂きました。

雨天時には体育館を使用させて頂く許可も承諾して頂きました。

其の後に隣接地のF小学校へ行き校長室へ案内されました。
ソフトボールフォーラムの受講者等の駐車場に、運動場を使用させて頂く為です。

前以てF理事長が両校の校長に許可を頂いており、最終確認の為だけでしたので短時間で終わりました。

帰途に会場・駐車場の案内板や幟を設置する箇所等を確認しました。

当初は他の場所を検討し探しましたが、適当な所は国民文化祭の関係で公共場所が確保出来ませんでした。

便利な場所のF中・小学校には使用許可を頂きまして助かりました。
有り難うございました。

夜は妻と誕生日なので外食し、帰り道に在るカラオケ店に行きました。
19:00分からフリータイムで23:00分まで、4時間ほど夫婦でカラオケを楽しみました。

徳島 カラオケ ビックエコー

知人から頂きましたCDの新曲を何度も何度も練習しましたが、少しだけ違い上手く唄えませんでした。

車を運転しながら聞き流し歌う時は上手く唄えるのにと思い乍ら練習しました。
矢張り一つの歌曲を自分のモノにするには、100回ぐらいは歌ないと駄目ですね。

徳島 カラオケ ビックエコー

12月初めには友人が集まり忘年会が有りますので、其れまでにはと思っております。

歌の内容は男女の機微を男の狡さを唄った歌詞で、古希の私には縁遠い意味の内容ですが作家のU女史が作詞したモノです。

徳島 助任

歳甲斐もなく練習を重ねて披露する予定です。



べーやんです

阿波のオッサンは今日もつぶやきます


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【べーやんからのお知らせ】

11月18日に第3回ソフトボールフォーラムが開催されます。

今回のフォーラムにゲストとして参加するのは宇津木妙子東京国際大学ソフトボール部総監督
三科真澄東京国際大学ソフトボール部監督、染谷美佳選手(DENSO)の3名

  ¡ޡøÄÅÌÚ̯»ÒÁí¡­ÆÆÄ       »¡ë²ʿ¿À¡¡­ÆÆÄ        À¡àëÈþ²ÂÁª¼ê  
宇津木妙子プロフィール   三科真澄プロフィール    染谷美佳選手プロフィール

宇津木妙子総監督は言わずと知れた日本女子ソフトボール界の第一人者とも言える方です。
三科真澄監督、染谷美佳監督も北京オリンピックの金メダリストという豪華メンバーです。

ソフトボールで世界の頂点を極めた方々の講演と実技指導を受けられる機会なんて滅多に有りません。

¡ޡøÄÅÌÚ̯»Ò

ソフトボールをしている方はモチロン、世界の頂点に立ったトップアスリートの考えや技術を見たい方は
是非、ご参加下さい。

【日 時】 2012年11月18日(日曜日)
【受 付】    午前8時30分 ~
【実技指導】 午前9時

【講演会】   午後1時 ~ 午後4時
         『夢と人生』
         質疑応答
【場 所】  (実技指導) 徳島市立不動中学校
       (講演会)  同体育館
       徳島県徳島市不動本町2丁目133

※車でお越しの方へ
  徳島市立不動小学校の運動場に係員の指示に従って駐車して下さい。


【問い合わせ先】 徳島県ソフトボール協会 広報担当 : 山 岡
            電話:080-2982-1591  ※受付時間 午前9時~午後6時まで

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徳島文理大学の在学生・編入生・新入生限定ですが来春(平成25年)の学生マンションの
入居予約の受付を開始しました。

徳島文理大学

今、お申込しても家賃発生は4月からでOKです。

お申込時に【手付金】【預り金】【保証金】など一切不要
契約の更新時に【更新料】も不要です。
モチロン、物件案内や物件資料は無料。

学生マンションの石部宅建

この機会に是非、お申込下さい。
徳島文理大学周辺のお部屋探し(マンション/アパート/下宿)は石部宅建におまかせ下さい
石部宅建は2013年も徳島文理大学生さんのお部屋紹介実績1番店を目指します。

べーやんです
阿波のオッサンは今日もつぶやきます

皆様の1クリックが励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島(市)情報へ ←よろしければクリックして下さい
にほんブログ村

楽しめました 阪神タイガース
べーやんは2013年も阪神タイガースを応援します(53年目に突入)

徳島の不動産情報満載の石部宅建のホームページ
徳島文理大学南門から徒歩1分の場所で営業しています。house

徳島県ソフトボール協会
徳島県ソフトボール協会のホームページですbaseball

べーやんのつぶやき
twitter始めました