12/10/03 (カップ麺)寿がきや 赤海老麺 | やぶっちの岐阜ラーメン。時々旅に出ます、探さないでください。

やぶっちの岐阜ラーメン。時々旅に出ます、探さないでください。

岐阜、名古屋を中心とした、東海地方のラーメン、その他の食べ歩きを綴っていきます。
あとはたまにお出かけ日記もね。
たまにたまにSKE48ネタもね。

12/10/03 (カップ麺)寿がきや 赤海老麺



やぶっちの東海ラーメン食べ歩き(岐阜・愛知・三重)-寿がきや_赤海老麺


ベスポジ



「ドデスカ!」の企画「高橋ジョージの東海麺ロード」と寿がきやのタイアップ商品の2つ目。

一つ目が黒に対して、こっちは赤です。


 前回記事:寿がきや 黒台湾


塩味のスープは、塩分控えめで、まろやかな味わい。

個人的にはもうちょっと塩っ気があった方が好きかな。



「白しょうゆ使用」と書いてあるので、まろやかさの一つにはこれの存在があるんだろうな。


そこに海老の香りが漂うのですが、スープ自体は思ったよりも香りは強くなく、後入れかやくの干し海老

で香り付けといった感じ。


それでも十分海老っぽさは出ているので、企画物のとしての出来は十分じゃないかな。



黒の方が結構インパクトあっただけに、こちらはちょっとぼやけた印象もありましたが、どちらとも美味しく食べれました。


ついでに、名古屋っぽさの観点から見れば、やっぱり黒台湾に軍配が上がるのかな。


興味ある方は食べ比べしてみると面白いですよ。