大好きな牛タンのお店がまた一つ大手町のホトリア内の「よいまち」に出来たので、一足お先に行って来ました

入り口には
牛たんと美味しいお酒
肉匠の酒場
と書いてあります。
まずはレモンサワーと生グレープフルーツジュースで乾杯‼️
でもこのレモンサワーは、ただのレモンサワーなんです。
名物 最強レモンサワーといって、氷の代わりに凍らせたレモンの角切りがゴロゴロ入っていて、最後まで味が濃くて美味しく味わえるサワーなんです。
生グレープフルーツジュースもとても美味



そしてお料理は、ベジファースト(食事の際に野菜から食べて栄養をしっかりと吸収させることが出来て、ダイエット効果もある食べ方)と言うことで
生野菜の盛り合わせ
をオーダー。
シャキシャキの新鮮野菜にお好みでお味噌やマヨネーズをつけて、ヘルシーに頂きます。
お野菜の質を問われる一品ですが、もちろん合格
続いて牛たんサラダも頂きました。葉物野菜がお肉でかなり隠れてしまっているんです。牛たんのグリルもバッチリ堪能できるサラダでした。
取り分けた後、最後に残るドレッシングを牛たんにかけて食べると美味しいです。
そしていよいよお肉をとことん食べよう!と言うことで、まずは牛たんのタタキ
をオーダー。
美しいタタキをみると改めて食欲が湧いて来ます



お野菜を巻いて頂きます。牛たんはタタキは、さっぱりしていて美味



続いてタン好きには、重要なメニュー、
名物 茹でたん
を頂きました。
本当に柔らかくて美味しいので、こちらは必食ですよ



さっぱりメニューが続いた後、密かに楽しみにしていた、
サーロインステーキ(120g)が来ました







素晴らしい照りに期待は最高潮‼️
お店の方も
このメニューは、お店としては、完全に赤字メニューの、超オススメのメニューとのことでしたが、そこまで上がった期待に応えてくれるお料理なのか?とドキドキしながら実食したのですが、ジューシーながらも脂のしつこさの一切ない美味しさだったので、次回もリピートしたい一品としてインプットすることにしました。
少し箸休め的な意味でこちらをオーダー。
牛しぐれ煮冷ややっこ
です。
一口食べてみてしぐれ煮がホカホカでお肉の旨味が詰まっていて、冷ややっことの相性もバツグン
大好きなメニューです。

大好きなメニューです。続いては、ラストこってりメニューとして、こちらを。
名物 デミ丼
実は、デミ丼デビューな私でしたが、2人でペロリと完食しました。やはり上品な味で良いです、このお店のお料理は。
さっぱりメニューをと言うことで、こちらを。
シンプルですが、お肉をたっぷり食べた後の本能が求める一皿。
そして、締めに入る前に、この店自慢の日本酒を頂くことに。
こちらは、微発泡の日本酒「美丈夫」
甘すぎず、辛すぎず、クセがなく、発泡はかなり微かなとても上品な味で、止まらずに飲んでしまいそうでした。
きな粉のアイスクリーム
と
杏仁豆腐
<ホトリア大手町の他のお店に関する記事>
「Le Poulet Brasserie Ukai」
「ル・プーレ ブラッスリーうかい」
(前編)
http://ameblo.jp/iosonomio/entry-12253381482.html
(後編)















