ロイヤルオペラハウス・シネマ中継、白鳥の湖 | 井上欧輔バレエアカデミーのブログ

井上欧輔バレエアカデミーのブログ

横浜 (反町、妙蓮寺)のバレエ教室です。
アメリカン・バレエ・シアターのナショナル・トレーニング・カリキュラムをベースに指導しています。

こんばんは。


今日はアカデミーがお休みの水曜日。
映画館で生中継、ロイヤルバレエの白鳥の湖を観てきました。



時々回線の関係で動画が中断しちゃうけど、まぁ仕方がない。
舞台裏の雰囲気やダンサーへのインタビュー、
貴重なリハーサル風景も見れるし…。
ダンサーたちの表情が近くで見れるし、
何と言ってもその場の空気を感じることが出来るので、
動画が途中で中断しても文句は言えません好
ただ今日は良いとこで止まりすぎだったけど…?!


オデット/オディールはナタリア・オシポワ。
ジークフリードはマシュー・ゴールディング。
他も素晴らしいキャストでした。
アントニー・ダウエル演出の白鳥を
はじめて観たのですが、かなり新鮮。
ロットバルトの見た目から第三幕のディベルティスマンの解釈。
この白鳥では、オデットを白鳥よりも女性としてとらえており、
王子との絡みも人間味あふれていて、とても素敵でした。

舞台装置も豪華で素晴らしかったです。
湖畔に聖堂の廃墟があったり、舞踏会に大きい鏡があったり。
衣裳もすごかった!
白鳥の羽を表現したコールドのロマンティックチュチュ。
ビジュアル系バンド風のロットバルト。
第三幕はゴシックテイストの衣裳をきたダンサーたちの中、
かなりパンキーなモヒカンヘアのロットバルト。
見慣れている白鳥から掛け離れている衣裳が多くて楽しめました。


やっぱり同じ白鳥でも色々あるなぁ、と改めて思いました。
だから、私たちも日々勉強なんだよね。
色々観て、色々感じて、色々気付いて…。
よし、明日からまた頑張るぞ!





ベイブリッジがきれい~。
本当に横浜大好きラブ


おんぷ井上欧輔バレエアカデミー

今月のお休みは29日(日曜日)、30日(月曜日)です。
来月のお休みは2日(木曜日)、21日(火曜日)です。

来月1日(水)~2日(木)はヴァリエーションワークショップです。
春休みの間はクラス時間が変更になる場合があります。

8月2日(日曜日)~4日(火曜日)は夏合宿です。
9月12日(土曜日)は勉強会@川崎教育文化会館です。

キラキラ井上欧輔バレエアカデミーは、
横浜(反町と妙蓮寺)にあるバレエ教室です。
ABT(アメリカン・バレエ・シアター)
ナショナル・トレーニング・カリキュラムにて指導しております。
生徒随時募集中です。
お問い合わせは:045-313-0147まで。

井上欧輔バレエアカデミーホームページ