皆さん こんばんは
先日 お友達のララリリーさんがFC2ブログを閉鎖し なんで!と
寂しく思ってたら
皆の熱意に押し切られたママさん
↑
母の勝手な推測だけど
落ち着いたら
こちらのblogで→ぽちっとして下さい
リリー&きぃちゃんの様子を届けてくれるようです
是非 遊びに行ってみて下さいね
ララリリーさんも待ってるよー
↑
これも母の推測だけど(笑)
頑張って病気と闘ってるリリーちゃんを
また応援できます
いや~良かった良かった
*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:
さて
今日はランでの集合写真の様子に
ちゅうもーく
さて
夫婦仲良く
実は
いつもの様に ひまちゃんの隣を狙うピース
&
いつもの 構図を狙う親分
ピーとまさん
安心しきってしまった様で
浮かれたピースは
となりが虎徹さんに入れ替わった事すら気づかなかったらしい…
どんまいピース
でも
くぬぎさんは
母の期待通り
クララ になってくれたよー
うん
有難う
でも
くぬぎさんのお隣で
そるとくんも
クララ になってくれてたらしい!
シンクロクララ
だよ!
:
*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ちょっと感動しました
そして どうにか
なんとか
許せる範囲
での集合写真がこちら
14シェルのお顔が どうにか判別できる
お顔の表情なんて無視した1枚です
こんな感じだったもので
飼い主さん必死ですよ
この後、芝生の広場でも写真をとったし
ランでも走ってる様子の載せたいのだけど
今日は以前に話していた
お誘いの詳細を!
10月1日にこんな記事を載せましたが…
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
すごく ゆるーい お誘いです
天候が良好なら
そして
暇を持て余し シェルティに埋もれてみたいなら
是非遊びに来て下さい
待ってます
もし 大雨で中止になる場合は
前日15日(土)の夜にブログにてお知らせします
森林公園がお初への方への注意事項
①北口パーキングが ドックランにもっとも近いですが
歩いて20分程かかります
なので、運動靴がベストかと…
②北口バーキングはナビで上手く表示されない場合があります
事前に地図で場所を把握しておかれた方が良いです
③紅葉が綺麗な季節なので、紅葉も見たい方は中央口から
いらした方が良いかも知れません
但し、ランまでかなり歩きます
④森林公園で昼食を!と考えている方は、お弁当を持参された方が
良いかもしれません
売店はありますが、あまり期待しない方が良いです
パンくらいしか売ってないかも…
軽食も食べられますが
ランから ちょっと歩きますので…
多分疲れちゃうかも(笑)
⑤あくまでも自由参加ですので、プレゼントの交換等はご遠慮下さい
名刺の交換くらいでね
⑥アレルギーを持っているワンコもいるので、オヤツをあげる時は
飼い主さんの了解を得てからにして下さい
ランでのオヤツは です
⑦長時間いる方は レジャーシートがあると便利かも知れません
広場はあちこちにあるので
お弁当を広げて食べる時に重宝するかも!
その他 ランでの注意事項はこちらを見て下さいこれ
ワンコ連れの場合
入園手続きの書類に記入してからでないと入れませんが
(簡単なチェック項目&サイン)
接種証明書等の提示は求められたことはありません
持って行くに越したことはありませんが
もし忘れても 大丈夫かと…
入園料&駐車料金がかかります
ワンコは無料です
大人 410円
駐車料金 620円
ぴーとま家
ひまわり家
は
終日いる予定です
その他にも
今の所
5ファミリーが参戦を表明してくれております
なので
最低でも
14シェルは来るはずです
9:30~16:30が開園時間です
皆様のお越しをお待ちしております
ゆるーい企画なので
連絡等は特に必要ありませんが
行く気満々な方は
コメいただけると有難いです
ではでは皆さん
にほんブログ村