久しぶりに美味しいステーキ。 | ロンボク発Dewiのしつけの足りない犬たちとの日々。

ロンボク発Dewiのしつけの足りない犬たちとの日々。

インドネシア・ロンボク島スンギギで、バリ人の夫と南洋真珠、シルバーアクセサリーのお店&ネットショップをやっております。
犬5匹、猫4匹、鳥1羽とのロンボク島生活あれこれを書いてます。

☆お知らせ☆
くるみ&ミルクちゃんという可愛いワンコの里親さんを探しています!
詳しくは左サイドバーをご覧下さい!!



先々週、初めてゴルフの打ちっぱなしに行った時、

ゴルフ場の会員で、ロンボク島のゴルファーの中でも
トップ3キラキラに入るという男性に

ちょっこし、ご指導していただきました。


しつけの足りない犬たちとの日々。(ロンボク島発つれづれブログ)

こういう軌道でスイングしてみてごらん、と
ボールを置いてご指導してくれたR氏。

無類の酒好きラブラブだそうで、この日もコースを回ってきて
さんざんビールビールを飲んだあと、練習場に来たとか。

確かに近づくとお酒の匂いがプンプン

さらにここにはビールがないぞーっと、
下々の者にビールを買いにいかせ、

ドカっと座ってまた飲んでました。(笑)

こういう豪快なタイプの人ってここには少ない(宗教の関係もあるけど)ので、
見ているだけで嬉しくなりました。(ちなみに彼はチャイニーズ)

と何が書きたかったかというと、
そのR氏の奥さんが3日前にステーキのお店を開いた、というので

昨夜、数人でさっそく食べに行ってみたんです。

こちらの富裕層の奥さんって、まあ、ヒマもあるし、お金もあるから
たいてい、ブティクとか、レストランとか開くんですよね。


しつけの足りない犬たちとの日々。(ロンボク島発つれづれブログ)

場所はマタラムモールの裏あたり。

常設のお店でなく、夜になると閉まった商店の前のスペースで
営業するという、仮設タイプのワルン(屋台)でした。

華僑の人って、家族がお店を開くと
こぞって、食べにくるんですよね。

そうやって一族団結して盛り上げるというか。
昨日の夜も、家族やゴルフ仲間で満席状態。

こうしてしばらくの間、にぎわっている様子をアピールできれば
一般のお客も集まってくるという訳です。

さすが、チャイニーズ


しつけの足りない犬たちとの日々。(ロンボク島発つれづれブログ)

色々メニューはありましたが、オーナー一押しの
ビーフステーキを注文。

焼き手は、例のR氏です。


しつけの足りない犬たちとの日々。(ロンボク島発つれづれブログ)

1皿、25,000ルピア(約250円)と聞いていたので、
正直、そんなに期待はしてなかったんですが、

お肉が柔らかく、ソースがまたとっても美味しく音譜
行ったメンバー4人とも大満足!

夫など、ひとつ何か好きになると
毎日でも食べ続けるメラメラというタイプ。

こういうお店は夜だけのオープンなので
そうは通えないでしょうが、

テイクアウトとかしてきそうで怖い!(笑)

ロンボク島で売っているビーフは硬くて美味しくなくダウン
ハンバーグにするぐらいしかなかったので、

久々にお肉を食べられて満足しましたーラブラブ


ブログランキングに参加しています!
宜しかったらどうぞポチっとお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

人気ブログランキングへ