多分、これが一番重要。 | フランス語発音上達ブログ!

フランス語発音上達ブログ!

TOEIC980。早稲田英文→早稲田仏文修士→上智外国語学部修士→上智博士課程在学中の井上がフランス語の発音を上達させるための方法について話します。

こんにちは、井上です。

 

 

先日、the beatlesのfrom me to you

を使って教えていました。

 

で、この曲の中に、

 

>I've got lips that long to kiss you
>And keep you satisfied (oh)

 

という歌詞があるんですが、

僕はこのkeep you satisfied

というのは、

 

ある意味英語を学ぶ上で、

一番重要だと思います。

 

なぜか?

 

英語を学ぶ上で超重要な二つの

要素が同時に出ているからです。

 

 

まず、一つは、Keep you satisfiedの

keepが5文型を取っており、youと

satisfiedの間に、

 

you are satisfiedの関係が成り立って

いること。

 

もう一つは、you are satisfied.は

もともとは能動態で、意味的に

Lips satisfy you.が成立していること。

 

この、二つは分かる人にとっては

超当たり前で、説明される必要

もないんですが、

 

わからない人は、いつまでたっても

「人だったら~ed、物だと~ing」とか、

 

後は「~されるだから」とか言ってる

ので、「まじか」という気になります。

 

だって、He is boring.とかあるし、あと

「~される」とかって、英語ネイティブは

日本語しゃべれないでしょって、

 

すごく突っ込みたくなります。

 

 

まあ、いいや。とりあえず、

今日はそんな感じです。

 

 

では!

 

井上大輔

 

追伸

語学の学習法を説明した

無料メール講座を配信

しています。

 

興味がある方は、
今すぐこちらからご登録を!

 

こんな結果を出して下さい!

 

*****
2017/10/22受験のTOEIC結果です。
Total:915、Listening:460,Reading:455
でした。いつもご指導ありがとうございます。

900点以上の維持、また英語力を向上できるよう継続して努力していきます。

また、余談ですが2017/10/8に受験したロシア語能力検定3級にも合格しました。
ロシア語の学習も継続して努力していきます。

今後もよろしくお願いいたします。
*****