公民的な授業が面白い | フランス語発音上達ブログ!

フランス語発音上達ブログ!

TOEIC980。早稲田英文→早稲田仏文修士→上智外国語学部修士→上智博士課程在学中の井上がフランス語の発音を上達させるための方法について話します。

こんにちは、井上です。

 

ここ数日風邪気味で、

ゴホゴホ言いながら

暮らしてるんですが、

 

そんな中でyoutube見てて

気がついたことがありました。

 

それが何かというと、公民的な

授業が面白いということですね。

 

例えば、これ!

 

 

 

歴史に関する内容だと、小説とか

読んでても結構学べるんですが、

 

このあたりの公民とか、政経的な

話は、文学部的な人には縁遠く

なりがちなので、ちょうどいいかなと。

 

 

ちなみに、同じようなの日本語でも

あるのかなと思ってみてみたら、

 

こんな動画がありました。

 

 

 

こう言うの見てると、僕も英語やフランス語

でなにかしようかなと思いますね。

 

では!

 

追伸

語学の学習法を説明した

無料メール講座を配信

しています。

 

興味がある方は、
今すぐこちらからご登録を!

 

こんな結果を出して下さい!

 

*****
2017/10/22受験のTOEIC結果です。
Total:915、Listening:460,Reading:455
でした。いつもご指導ありがとうございます。

900点以上の維持、また英語力を向上できるよう継続して努力していきます。

また、余談ですが2017/10/8に受験したロシア語能力検定3級にも合格しました。
ロシア語の学習も継続して努力していきます。

今後もよろしくお願いいたします。
*****