お化け屋敷にされた賃貸の家 | 踊る♪テキサスの不動産投資家

さて、先月末に夜逃げされてボロボロにされた家ですが、

少し見通しが立ってきました。ニヒヒ

 

 

 

テナントさんの職場に電話をすると、

失業したのではなく先月末に自ら退職したそうで

現在の住所は不明です。

 

 

コロナ禍では家賃を滞納しても強制退去を

させられなかったのですが、それを上手く利用して

今年の2月分から家賃を支払わず

そのまま逃げてしまったようです。 

 

 

 

夫が近所の人と立ち話をしたところ、

 

「今は家賃は支払わなくていいんだ」

 

とテナントさんは周りの人に言っていたそうです。

 

ご近所さんがそのことを私たちに教えてくれていれば。笑い泣き

 

 

 

 

さて、その家、夫婦と子供2人で5年くらい住んでいたのですが、

おそらく一度も掃除しなかったのではないかと言うくらい

汚かったです。

 

 

日本でゴミ屋敷を特集したテレビ番組がたまにありますが、

まさにそんな感じ。ポーン

 

 

 

ゴミ袋を既に何十袋も捨てて、お金を払って粗大ゴミの回収にも来てもらったのですが、それでもまだまだガレージに車を停められない程のガラクタ(壊れた電化製品とか古い自転車とか)が残っています。


 

 

 

 

 

バスルームなんて見るのも恐ろしいくらい汚かったです。ゲロー

白かったタイルは茶色に変わっていました。

 

写真を載せようと思いましたが、見た方のご気分が

悪くなってはいけないのでやめておきます。

 

 

プロの清掃の業者に見積もりに来てもらった時も、

あまりの汚さに業者のお兄さんがしばらく絶句する程。ポーン

 

 

 

通常は350ドルでやってくれていたのに、

倍の時間がかかりそうなのでと650ドルを請求されました。

 

 

 

かなり綺麗にしてもらいましたが、水回りとバスタブの汚れは

落ちなかったので蛇口とバスタブは買い替え要です。

 

 

コンロやオーブンも油汚れが酷いから買い換えなきゃいけないし、

 

 

床もボロボロで全部張り替えなきゃいけないし、


 

どうやら犬を内緒で飼っていたようで、

歯形だらけでボロボロのドアやブラインドも買い替え要です。


 

 

どうやったらこんなに汚くできるんだってくらい酷かった。滝汗

 

 

 

全て業者に手配済みですが、待っている間に

夫と2人で少しずつ外壁と内壁両方のペンキを塗り替えています。

 

 

 

 

 

私達はフォークロージャーの家を買うことが多いですが、

それでもここまで汚い家は見たことがありませんでした。

 

 

 

未納家賃代と合わせたら、被害総額は1万8千ドルくらい

になります。もっとかな。

 

それでも、3年前の洪水の時の一軒分の修理代よりはマシです。

 

 

 

まあ、たまにはこういうこともあるさ、

 

 

と気を取り直して

 

 

今日も屋外でのディナーを楽しみました。カクテル

 

 

来週からまた頑張ろう!