今年の抱負 | Bar ILLUSIONS バー イリュージョンのブログ

Bar ILLUSIONS バー イリュージョンのブログ

バー イリュージョンのバーテンダーが発信するブログです。お店は中野駅南口徒歩2分、Barとしては広々として落ち着いた空間です。

 今宵はより冷え込みますね。お正月も終わりいよいよ新年の仕事モードが始まって来た頃でしょうか。どうも中野ショットバーイリュージョンの高橋です。

  先日、年末年始の怠けてしまった身体を引き締めようと息子と二人で近所の公園へトレーニングに行きました。一通り身体を動かして最後に公園の外周を競走しようとなった際の事です。

 息子は小学三年生なので、いつも一周近くのハンデを与えているのですが、去年までは大体残り三周ぐらいで自分が抜いていました。ところが、体力が着いてきたのか、その日はラスト二周になってようやく背中が見えてきました。

 自分がいよいよ迫ってきたと知ると、息子も疲れている身体に鞭を奮ってスピードが上がります。これは面白いと思い、自分も抜かずギリギリまで背中に迫っていきました。すると普段なら疲れたと諦めてしまう息子も必死で負けまいと踏ん張り続け、最後の直線では二人ともまたスピードを上げて、ほぼ同着でゴールしました。

 ゴール直後の息を切らしながらもニヤリと出た得意げな顔。それを見て、こうやって競いながら成長していくんだなと実感しました。

 子供は、身体の成長と共に鍛えれば鍛えた分だけ上がっていきます。

 自分はもうじき38歳、何もしなければ衰えて下がっていくばかりです。

 いつの日か息子の成長線と自分の下降線がクロスする時が来るでしょう。その交わる時を一日でも長く伸ばしたいな、と思いました。

 体力を鍛えて充実して、気力も上げていかなければ。
 いつの日か、息子の方に抜いたら悪いかな、なんて気を遣われないように。


 そんな経緯から考えた、今年の抱負は
 「鍛え直し」です。

 カクテル、料理の味を改めて追求し、若手を育てながら、競い合い、自分自身も見つめ直して励んでまいります。

 まずは、身体も引き締めていきます。もうここらで本腰を入れないと中年太りの道まっしぐらです。それは避けたい。お酒を美味しく飲む為にも、走ります。

 あと今年はマイペースながらも、もっとブログ更新していきます。今年も何卒宜しくお願い申しあげます。