すっかり秋になりました | 玉造のイタリア料理店 IL BAFFOのブログ

玉造のイタリア料理店 IL BAFFOのブログ

イタリア料理店IL BAFFOの日常

すんません(>_<)
一ヶ月以上ブログの更新を
サボってるうちに
完全に季節が
切り替わってしまいました。

新メニューの写真を
撮るものの、
更新せなと思ってるうちに
またメニュー変わったりで
ほったらかしになってました

それでは、最近のメニューから

フランス産赤毛地鶏と
レンズ豆の煮込み
photo:01


フランスではポピュラーな地鶏です
皮は黄色くて厚く
肉質はしっかり締まって
味も濃いです

これに
サルシッチャ(自家製ソーセージ)も
添えてお出しします

丹波篠山産いのししと
山栗のラグー タリアテッレ
photo:02


いのししのスネ肉と首肉を
赤ワインとトマト、ローズマリーなどと煮込みました
スネだけだとパサつきがちなんで
首肉(豚でいう豚トロ)で脂を
補いました
いのししの脂はサラッとして
しつこくなく
いいバランスのラグーに
仕上がりました。

スペイン産の山栗との相性も
バツグンですね。

こちらは、
フランス産の栗ペースト
photo:03


これでジェラート作りました
900g入りの缶なんですが
一回の仕込みで
これ半分使います
ある意味ピスタチオのジェラートくらい贅沢ですね。

秋は食材の宝庫なんで
いろいろメニュー変えていこうかと
思います。