いがぐりこ、こと、栗林あやです。


今日はコバさん(小林威之さん)主催の

『ママが素敵に輝ける魔法の子育てスクール』2期の第3日目でした。

 




 

私はアシスタントとしてお手伝いと、ちょこっと登壇もさせていただいています。

 

 

 

 

今日も会場参加の他に、ZOOMでも受講生に参加いただいています。

 

 

この『ママが素敵に輝ける魔法の子育てスクール』略して『ママスクール』

 

実は、普通とは少し違う子育て術のスクールです。

 

 

このスクールで学ぶことは、

 

「どうしたら子供が幸せになるか?」ではなく、

 

ママが「私にとっての幸せは何か?」を見つけて自分中心で生きていいということ。

 

そうすることで、結果的に子供も自由に生きられることを学ぶスクールです。

 

 

 

巷にある、母親向けの子育て本や子育てメソッドでは、

 

「母親が子供にどう働きかけたら、子供がのびのびと育つか」

 

「どんなふうに声かけをしたら子供の自己肯定感が育つか」など

 

『子供を中心にした子育て術』が多く世に広まっています。



この、ママがステキに輝ける魔法の子育てスクールは、

 

子供中心の子育て術に疑問を持ったコバが

 

子供を基準に育児を考えるのではなく、


「ママ自身がどうしたら幸せになるか。」


「どうしたらママが楽しく生きられるか。」

 

ママの気持ちを一番に大事にしたら、結果的に子供も家族も楽しく生きられる。

 


そんな考え方を伝えたい、と始めたスクールです。

 

 



 

第3日目の今日も、受講生から

 

「ほおおおおおお!!!びっくり!!

 

「イタイ・・・・確かにそうだ〜〜〜滝汗

 

そんな唸るような声が聞こえました。

 

 

 

今日のスクールの中で、コバさんがこんなことを教えてくれました。

 

 

コバ:「ママである皆さんは、すでに頑張り過ぎている。

 

自分ではもしかしたら『母親としてこれくらいやって当たりまえ』『まだ足りない』と思っているかもしれないけど、


既にたくさんの荷物を抱えて頑張っている上に、さらに荷物を背負おうとしている。


だからまず、いま背負っている荷物を下ろすのが先。

で、荷物を下ろす時にコツがあって、罪悪感・無価値感・無力感をを感じなくなるまで下ろすこと。」

 

 

 




コバさん:

 

『罪悪感・無価値感・無力感』は、そもそも、何かをやって頑張っているからこそ、感じること。

 

これらを感じなくなるまで、繰り返し手を抜くのが大事。

ママであるあなたが『あー。今日は、夜ご飯を作るの、手を抜いたなぁ』そう言っているときは、まだまだ手を抜ききれてない。


まだ誰かに遠慮しているサイン。」

 

 

 

なるほどなあ。

 

受講生からは次々と質問が出て、

その都度、キレッキレに答えていくコバさん。

 

 

 

 

じゃあ、ママはどうしたら「頑張りすぎてしんどい」を抜け出せるか?

 

 

「頑張らなくていいよ」とはよく言うけど、

 

「わたしにとっての 頑張らなくていいよ」ってどういうこと?

 

 

単純に休むこと?

 

もっと人を頼ること?

 

自己主張をしたり、感情を表に出すこと?

 

もっと目立ったり、みんなを巻き込んでいいってこと?

 

 

あるチャートを使いながら、それぞれが自分のケースに合わせて

どうしたらしんどい気持ちから抜け出せるかを学びました。

 

 

 

 

 

「あああ・・・なるほどーーー!!」

 

「来てよかった〜!!」

 

「コバさんすごいーーー!!納得した!」

 

 

会場にそんな声が飛び交いました。

 

 

 

 

 

わたしも、このコバさんの考え方を知って、子育てがとても楽になったよ。

 

 

この心のカラクリがわかったら、

自分が「頑張らない」をやるときに、気楽にできるようになったし、

子供達ものびのびしだした。

 

ぜひ、みんなに聞いてほしいな。

 

 

わたしは、自分の子育てが自由になったら

母に対しても、「あれは母の愛情だったのかもな」って思えるようになったよ。

 

 

コバさんが伝えているメソッドは、

子育てだけでなく、人生すべてにおいて共通すること。

 

 

 

 

 

受講生から

「先月のある宿題をやってみたら、旦那との関係が改善した」

との報告もありました。

 

パートナーシップ改善にも実用的です。

 

 

image

 

 

今日も自分らしく生きる上で大切な考え方を学びました。

次回も楽しみです!ウインクドキドキ

 

 

image

 

 

 

====おまけ======

 

終了後、コバと打ち合わせ。

 

 

image
 

 

初めて連れてきてもらった、

全国の日本酒がたくさんある、割烹居酒屋さん。

 

 

 

image

 


お刺身も、メンチカツコロッケも、チーズの燻製も、おばんざいも、

とにかくすべてが美味しかった!

 

お酒もたくさん飲みました。
コバ、いつもありがとう!

 

 

image

 
 
 
★★★お知らせ その1★★★
 
一昨日、募集を開始した、
心屋塾上級ワークショップ10月10日(土)〜11日(日)
会場参加は満席となりました。
ZOOM参加のみ【あと1席】受け付けています。
 
 
 
★★★お知らせ その2★★★
 
コバさんの起業支援スクール
『ゼロから始めるカウンセラーのための起業支援スクール 【スタートアップコース】』
10月から12期が開講します。
 
大好評受付中です。
お待ちしています。
 

 

  • 東京・オンラインZOOM

受付中

最短最速でうまくいく
カウンセラーのための起業支援スクール
【実践プロコース】第12期

日時
第1日目 10月24日(土)
第2日目 11月21日(土)
第3日目 12月13日(日)
第4日目 1月23日(土)


時間は全て13:30 - 18:30です。
場所
東京五反田ジャージコバセミナールームまたはZOOM
講師
小林威之さん
アシスタント:栗林あや(いがぐりこ)

お申し込みはこちらです

※詳細はお申込みページでご確認ください。

活動の幅を広げたい方。カウンセラーやセミナー講師として、実践しながら集客を学びたい方。仲間と一緒にビジネスアイデアを見つけたい方へ。

実際にセミナーを開催しながら起業を学ぶことができます。自分ブランドを展開して、活躍の場を広げることができます。あなたのカウンセラー活動をさらに加速させることができます。

修了後認定講師として『あなたの恋愛・パートナーシップを邪魔するものは何?を探るワークショップ』を開催することができます。