いがぐりこです。

 

 

今日は、コバさん

 

最短最速で使える! ZOOMがすぐできる講座

 

を開催しました。

 

 

 

 

 

 

「ZOOMに呼ばれて参加はできるけど、開催がまだできない。」

 

「講座をZOOMで開催したい。」

 

「一対一のカウンセリングをしたい。」

 

「ZOOMのホストになってみたい。」

 

 

そんな目的を持った皆様がご参加されていましたウインク音譜

 

 

 

ご参加くださったみなさま、

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

このコバの

 

最短最速で使える! ZOOMがすぐできる講座 は、

 

 

単にzoomのやり方をお伝えするだけでなく

「未来を見据えたZOOMの使い方講座」 

 

をコンセプトに、

zoomを使えるようになって「何をするのか」を

 

見つける講座です。

 

 

 

 

2時間でワークを交えつつ、

 

自分の役割を把握して

 

ホストになって招待を送る段取りを教わり、

 

主催者になった時に必要なテクニックを学びました。

 

 

 

 

 

 

 

わたしがコバさんのお話で

 

印象に残ったのは

 

「自分はこうしたい!と言うのが大事」という話。

 

 

 

コバ:「オンラインでは、ルールは主催者(ホスト)が決めていい。


来てくれる人にルールを合わせるのではなく、

自分が『私のルールはこれよ』『こうしてほしい!』と決めること。」




 

 

コバ:「これは、オンラインだけではなく、

 

普段の生活でもそう。

 

自分がこうしたい!というのがなければ、

 

周りの人の意見を取り入れすぎて

 

何がやりたいことなのか、見失ってしまう。

 

 

ちょっとわがままになるくらいでいい。

 

その方が、周りの人もやりやすくなる。」

 

 

 

 

これから自分が主催者になった時は

 

「自分がどうしたいのか」をしっかりと持つこと。

 

そして、

 

「自分でそのルールを決める必要がある」ということ。

 

 

 

ものすごく、考えさせられたし

 

勉強になりました。

 

 

 

 

参加してくださったクロちゃんが、

 

こんな投稿をしてくれていました。

 

 

 

 

ありがとう!おねがいラブラブ

 

 

 

 

ぜひぜひ、みなさま、

 

今日でてきた一歩を踏み出してみてね。

 

 

「自分はこうしたい!と言うのが大事」

 

わたしも重要なことだと思ったよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

次回、

 

「最短最速で使える! ZOOMがすぐできる講座」は

 

日程が決まりしだい、おしらせします。

 

どうぞ、お楽しみに!

 

 

 

 

本日のぐりちゃんメモ。

 

image

 

 

どない????笑