5月第2週(6〜12日)の支出 | かまいと 家計簿書こうクラブ

かまいと 家計簿書こうクラブ

家計簿をつけてきたおかげで、慰謝料養育費なしでも貯金ができ、
コドモを4年制私大に入れることができました。
何をやっても三日坊主のワタシでも続けられるかまい式家計簿。
けっこう楽しいからぜひ〜。

 

 

 

 

 

こんにちは、かまいです。

 

 

 

がんの手術から319日

おかげさまで元気に暮らしておりますが、

もりもり食べ過ぎです。

 

 

 

術後は40kg切りそうだったのに、

今ではもとに戻って46kg

 

 

 

よくないなー。

 

 

 

腹八分目にしませんとね。

45kg以下にしようと決意いたしました。

 

 

 

がんばるぞ…

 

 

 

 

 

 

とゆーわけで

5月第2週(6〜12日)の支出です。

 

 

 

【魚・肉】

まぐろ、ぶり、鶏胸肉×4、砂肝

 

  

 

 

1997円

 

 

 

 

砂肝大好き!

味付けは塩ですー。

 

バリバリの赤身ですからね。

良質なたんぱく質のはず。

 

 

 

 

 

【野菜・果物】

小松菜2束、しめじ2p、オクラ、しいたけ、

さつまいも7本、ミニトマト、新玉ねぎ5個、

なめこ2p、もやし×2、ふき、バナナ5本、ぶどう

 

 

 

 

計1555円

 

 

 

 

ふきは今年初。

 

さっとゆでてかつぶし粉をかけただけでも、

とてもおいしいです。

 

コドモの時は好きじゃなかったんですけどねー。

 

 

 

 

 

【その他】

玉子、ひきわり納豆×2、油揚げ、ナチュレ恵、

豆乳、サラダ豆

 

 

 

 

 

 

計1118円

 

 

 

 

 

食費計4670円

 

 

 

 

 

【雑費】

単二乾電池、マスク、歯ブラシ、

バブ メディキュア爽快、爆汗湯、

バスケット

 

 

 

計960円

 

 

 

マスクは不織布のシンプルなもの。

 

白血球が人より少なく免疫力が弱いみたいなので、

マスクははずせません。

 

 

 

 

 

 

今週の合計5630円 

 

 

 

 

 

では、またー。

 

 

 

 

今日のWalkCoin報告

10031歩200cal

コドモからお礼のLINEが…  こんな母親なのに恐縮です

 

 

 

 

人気ブログランキングへ