39週。 | C型肝炎発覚からの日々覚書そして、妊娠。

C型肝炎発覚からの日々覚書そして、妊娠。

C型肝炎感染発覚と妊娠、両天秤にかけた選択とそれにまつわる日々を覚書として、また同じ様な状況の人の少しでも助けになれば…。
時々全く関係ない話をします。
そして、何かあった時しか書かないんですけど…。
そして、2016年、妊娠しました!

いよいよ39週0日。
あと1週間で予定日。

そんな朝、おしるしがありました!
割と透明な薄い赤色。

記録的台風10号の影響か、
昨晩から軽い生理痛のような痛みが
不定期でありました。
が、前回の台風とかみたいに
気圧の問題だろ〜と思ってました。

台風来てるけど、
東北住みだけど、
今夜あたり、始まらないかな。
明日夫休みだし。
新月近いし。

あ、でも、明日休診日だ。
休日料金かかるのか…💦

でも、助成券があと2枚しかないので、
超過しての自費はいや。

少子化対策っていうなら、
まず出産に関わる全てを無料化して欲しい。
健診代って結構負担だったりするし。

予定外の受診をためらう一因でもある。

口が悪いかもだけど、
じじばばには悪いけど、
じじばばにお金ばらまく余裕があるならできるはず。
妊婦の数の方が少ないでしょ、多分。

と考えて、余計に眠れない…(´ω`;)

3時半過ぎ、痛みも落ち着いて、
いつものまにか寝落ち。
で、朝のおしるし確認へ。

落ち着かなくて、まずしたのは…



人生初、クッキーを焼く。


という奇行 笑


洗濯して、掃除して、
入院してる間の夫のご飯の段取りをして…
落ち着かなさすぎて、
もはやどうしたらいいのかわからない(-言-)

昼寝!昼寝でもしようかな(´ω`;)

夫が帰ってきてから、陣痛くるといいな…
台風来てるけど!

37週入ってすぐにお腹の痛みを感じて、
前駆陣痛か!子宮口開いてきてるし、
早まるんじゃないか⁉︎
なんて言ってだけど、あれから2週間。

いよいよかと思うと
なかなか感慨深い。

予定日超過せず出てきてくれるといいな〜
パパも有り余る愛情を
近所の子猫に注ぎ始めてるぞー!