最近相手に大事にされてる自信がない貴女へ | 福井美由起 キラポジなブログ

福井美由起 キラポジなブログ

株式会社DazzleCreation代表取締役社長

企画・PR
大手企業取引実績
メディア掲載多数
女性の共感を呼ぶ企画ならお任せください

女性を輝かす事をビジネスにしています
人は私をみゆみゆと呼びます よろしくね!



皆さんの中で

【愛されてる自信】

とは何で測っていますか?



何故冒頭からいきなりこんな事を聞くかというと

最近大事にされている自信がない

と不安を抱える女性たちが
沢山世の中に居るからです


理由は

付き合った当初は良く会ってくれた

記念日も素敵なレストランを予約してくれたりとってもよくしてくれた

けれど今は忙しいって言って全然会ってくれないし

メールのレスも遅くなって
デートも以前と比べるとグレードが落ちてきた・・・

等々


こんな風に
付き合い当初と比べて自分にかけてくてる労力と時間の低下に不安になる女性は結構多い

てか多い!



私も以前はその一人でした。


最初はこういう所に連れて行ってくれたのに・・・

最初はこんなことよく言ってくれてたのにな・・・

とか。



20代の頃はそりゃあ
出逢いの頃の比較で随分自信を失ったものです



けれどこれって全て

【相手にしてもらう】事に対しての比較

なんですよね



確かに慣れてくると

【これくらいでいいか】

とか


【これくらいわかってくれるよね。付き合い長いし】

という気持ちは湧きやすくなります。

でもそれはお互いさまです


片方が手を抜いたという事は



最初の緊張も解け自然体に戻りたくなったという気持ちと同時に


貴女自身も慣れてきて与え方の形が変わったのかもしれません。










付き合いはじめはそもそも皆無理してまで頑張るものです




女は念入りに細部までお手入れしてオシャレしますし

男はお金なくて見栄をはってでもいいお店に連れていくものです






そう

そもそも不自然からのスタートをしているのです



相手が自然体になったという事は
貴女も自然体になってるというサイン



例えばお化粧をしなくなったとか
いつも楽な格好をし出したりとか
お料理も凝らなくなったとか

そんな互いの

緩さの承認


カタチは変わっていくので
す。


でもそれって全部が悪い事ではない

四六時中格好つけ合っていたら息が詰まって長続きはしません




私は男性とお付き合いしている時に気を付けている事は

メリハリを持たせる事



普段はナチュラルだけれど
たまにはしっかりメイクをしてドレスアップしてドキッとさせたりとか


いつもと違う演出してみたりとか



敢えて
【非日常】のイベントを作りだします




そうすると相手もその非日常を愉しむ為に格好つけてくれます




何故飲み屋さんに男性が行くと思います?

それには両手いっぱいの

【非日常】がそこに在るからです。








頭から爪、ドレスまで作り込まれた非日常があり

更に

【凄いね】【格好いい】【尊敬します】【素敵です】【惚れてしまいます】

なんて家では言って貰えない【非日常】な言葉をたっぷり浴びさせて貰えます。



そんな言葉に男性は単純なのですっかり気持ちが良くなってしまいますね


これ
女性でも一緒だと思います

【綺麗だね】【可愛いね】【素敵だ】【ドキドキするよ】

なんて言われて気持ち良くなければ
そもそも少女漫画は存在しません。







非日常を求めているのは男女一緒なのです

しかしそれが毎日だと疲れてしまうのも事実

カップルはお互い定期的に【非日常】を【日常】に差し込んでいく努力がマンネリ化しない秘訣です





では最初の
大事にされてる自信が無い

という箇所に焦点を当て直しますが


そもそも

大事にされている確信が持てなくて不安になるよりは

自分が大事に出来ているかのほうに意識を向ければいいのです。



自分が相手に与えてる愛の分量と
相手が自分に与えてる愛の分量を量りにかけるから辛いのです


自分が相手を大事に思っていたらOK!!!


それくらいの気持ちでいれば
自然と相手を思いやる言葉や行動が出来るはず

その中に

意識的に作り出す【非日常】も盛り込まれます。





そうすると相手もどんどん変わってきますよ



でもね加えて言うと

変わって貰う事を期待してもいけません


大事なのは自分がどう在りたいのか

どうされたら嬉しくて
どうされたら悲しくて
どうされたら幸せなのかの

価値観の共有は恐れずにしっかりする事



その価値観に相手を合わせようとしないで
知って貰う事だけはして

後はその価値観の基

最大限に相手を愛せばいいのだと思います。


因みに恋愛って付き合っていく中で
互いに新たな価値観が生まれてくるものですし

そうやって最初は噛み合っていなかったものも
徐々に噛み合って

いい頃合い

丁度いい関係が築けるのではないのかなと思います




貴女を応援しています^^