友人が始めると… | 福井美由起 キラポジなブログ

福井美由起 キラポジなブログ

株式会社DazzleCreation代表取締役社長

企画・PR
大手企業取引実績
メディア掲載多数
女性の共感を呼ぶ企画ならお任せください

女性を輝かす事をビジネスにしています
人は私をみゆみゆと呼びます よろしくね!


内にこもるより~♪

外に出たいのに~♪

月の半ばは請求書発送やらなんやらで
家作業多い今日この頃~♪

が、今月は目指せ全クライアント様
抜き打ちレベルチェックツアー!なのでゆっくり事務作業は出来ません

しかもありがたいことに
口コミでレッスンに興味持っていただいた企業様や
恵比寿サロンでレッスンを希望の個人の方への体験レッスンのご予約が続々と


誰か1人

やる!

となったら

引き寄せるかのように

「僕が英会話やり出したら友人もやりたいって…紹介していいですか? 」

というパターンが多いのです
きっと皆英会話やりたいんですね

でもなかなか踏み出せないから
友人が始めた事がいいきっかけとなるのでしょう


経営者の方なんて特にそう
海外とやり取り頻繁に起こるのに
いつも通訳に任せきり

でも本当は自分だって話したい



けれど

今更学校通うのもなぁ…

忙しいしな…

本当に全く喋れないんだよなこのレベルからスタート出来るのかな…


とか色々あるのですが

優先順位として
今、すぐ!手に入るものではないので
後回しにされがちなんですよね

経営者の方達は優先順位があります

英会話は
第一優先事項には入らないので
スタートも後回しになります

けれど本当は英会話こそ今始めないと

話したい!と思った時だとそこから
更に最低1~2年程かかるのです

だから欲しい時には手に入らない


だから、始めるなら「 今 」なんです


アイカムは沢山の経営者の方にレッスンをご提供させていただいてますが


お一人影響力ある方が始められると
必ずその方の近しいご友人の経営者も
レッスンを受けたいとおっしゃいます


自分の近い友人が始めた事がいいきっかけになるんですね


そのうちお互い競い合います笑


「○○社長、今どれくらい進んだ? 」


「あの人と僕だと、どちらが話せます? 」

とかね笑


よく聞かれます(^^)


いいじゃないですか

競い合うって良いモチベーションになりますし


だからこちらも沢山ハッパかけます


「○○社長、こないだ宿題ぜーんぶ完璧でしたよ♪ 」

てね



さぁ、
今から早速○○で有名な会社の
経営者の方にレッスンです


では午後も張り切って!














iPhoneからの投稿