鷲津といつでも会える(この表現自体終わってる・・・)と思うと、せっかく映画 ハゲタカのBDを購入したのにどうも後回しになってしまう。

やっぱり見るからには(そう、見るだけ・・・)落ち着いて、じっくり浸りたいので、なかなか時間を捻出できない。

それに加えて、行きたい美術展も目白押しで困っている。。。以下、全くの個人的な備忘録です。

早く終わってしまう順ですが、下の方に大森南朋さんの情報もあります。

↓これは、先日満員で諦めた展覧会 。なんと、友人Yは、同日13時に入場出来て、ずっと伊勢谷友介さん御一行様と一緒で、会場内でお茶をしているときに展示について打ち合わせをしていたので、今なら彼の新作品も見られるんじゃないかと言ってるんだけど。。。

そこから、伊勢谷友介さん主演のNHKドラマ 白洲次郎 の話になりつい熱く語ってしまい浮いてしまった(苦笑)


No Man’s Land 【ノーマンズ ランド】
http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?article3719
場所:在日フランス大使館旧庁舎
〒106-8514 東京都港区南麻布4-11-44
期間:2009年11月21日(土)~2010年2月18日(木)
開館時間:2月以降の開館時間は、木・金・土・日の午前10時から午後6時までです。
※入場は閉館30分前まで


↓ロンドンのヴィクトリア&アルバート美術館の宝石展示室には何度入ったことか・・・。

それはそれは豪華だった。でも、その展示室は太った人は入れないんじゃないかと言うほどの狭い入り口に一人ずつしか入れないようになっており、しっかり防犯カメラで死角なく一人ずつ撮影していて凄かったのを思い出す。最近の大規模改修でどうなっているのかは不明。

この展覧会のセキュリティーもちょっと楽しみ。(←間違っています)


愛のヴィクトリアン・ジュエリー展
華麗なる英国のライフスタイル
http://www.bunkamura.co.jp/museum/lineup/shosai_09_victorian.html
会 期 2010年1月2日(土)-2月21日(日) 開催期間中無休
開館時間 10:00-19:00(入館は18:30まで)
毎週金・土曜日21:00まで(入館は20:30まで)※1/2(土)19:00まで
会 場 Bunkamuraザ・ミュージアム


↓TV特番で、葛飾北斎の娘の肉筆画を紹介していてすごく素敵だったので。


《特別展》太田記念美術館開館30周年記念
『江戸の彩 -珠玉の浮世絵コレクション-』 
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/H220102-Otacollection.html   
2010年1月3日(日)~2月24日(水)
午前10時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)
最寄り駅:原宿



↓NHKの日曜美術館で随分前に知って、ものすご~く興味があったので是非!


横浜美術館開館20周年記念展
束芋 断面の世代

http://www.yaf.or.jp/yma/jiu/2009/exhibition/tabaimo/


会期:2009年12月11日(金曜)から2010年3月3日(水曜)まで
会場:横浜美術館 (220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1)

開館時間:10時から18時まで(金曜は20時まで。12月25日を除く。)※入場は閉館の30分前まで
休館日:木曜日(2月11日[祝日]は開館)、12月29日から1月1日まで、2月12日



↓ええ、大森南朋さんの作品を見るためですよ。リストを見せた友人に???と返されたので念のため。

NHKハート展

大森南朋(役者)、平原綾香(ミュージシャン)など50組のアーティストや著名人から、心温まる作品をお寄せいただきました。
http://www.nhk.or.jp/heart-pj/art/heart15/index.html
会 期 : 平成22年3月3日(水)~3月8日(月) <6日間>
会 場 : 午前10時~午後7時 ※最終日は午後6時まで
日本橋三越本店 本館7階催物会場
主 催 : NHK、NHK厚生文化事業団、NHKサービスセンター、全国社会福祉協議会


↓あの、映画ハゲタカの鷲津の最初の記者会見のロケ地ですから・・・。


三井家のおひなさま
新規寄贈品展示 伊皿子三井家のひな人形 室町三井家のやきもの

http://www.mitsui-museum.jp/exhibition_02.html
会 期 2010年2月16日(火)~4月4日(日)
会 場 三井記念美術館/Mitsui Memorial Museum
東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 三井本館7階
開催時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日
※但し3月22日(月・祝)は開館、翌23日(火)は休館


↓もともと、美術が大好きなったきっかけは印象派コレクションが奇跡的に充実しているひろしま美術館 のティールームが好きで通い詰めたから、もちろんルノワールも一時期好きだった。

それに、近所の WEST青山ガーデンでのお茶  も楽しみ。


「ルノワール―伝統と革新」展
http://www.renoir2010.com/index.html
■会期 2010年1月20日(水)~4月5日(月)
■会場
国立新美術館【東京・六本木】 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
■休館日 毎週火曜
■開館時間 午前10時-午後6時、金曜日は午後8時まで(入場は閉館の30分前まで)