5/5授業 木曜B1クラス | インターナショナル・メディア学院東京校

インターナショナル・メディア学院東京校

インターナショナル・メディア学院東京校の授業の感想文や学院生の現場のレポートなどをお届けします!

5/5授業
木曜B1クラス
森田靖之


1コマ目 藤田先生

最初にゲームをして体を温め、そのゲームの中で目をつぶり、声を聞いて相手のテンションを感じ、それ以上のテンションで返すということをしました。

そのゲームの中でテンションを伝えるための色々な声のバリエーションや、相手のテンションにすぐ対応する瞬発力などが必要ということを教えていただきました。


2コマ目 学院長

最初はストレッチをし、次に発声をしました。
発声ではしっかりと口角を動かし、母音発声などをし、改めて基礎は大事だと思いました。

そのあとに30秒自己紹介をしました。
自分の伝えたいことを30秒という短い時間で話し、残り5秒のカウントでうまくまとめに入るのが難しかったです。

これからの授業も基本を忘れず気を引き締めていこうと思います。