高齢者転倒予防教室 | ピラテっさんへようこそ

ピラテっさんへようこそ

~湘南 茅ヶ崎のピラティス番長 松本いずみの ゆるゆるムキムキ日記

昨日、午前中ピラテっさんの予約がなく、家にいたら、突然友人Gさんが、ミモザを持って現れました。
雪と強風で、ミモザの木が根こそぎ折れてしまったんだそうな。
つぼみをつけたそのかわいそうな子たちを、飾って欲しいと持ってきてくれたのです。
ありがたくいただき、自宅とスタジオに飾りました。
{9BECEB74-5FA5-49ED-9C9F-7158F81939FF:01}

かわって、本日、
茅ヶ崎のピラティス番長 松本いずみは、

市で斡旋している、「65歳以上の 転倒予防教室」の体験に行ってきました。
どんなことをしているのか、興味はあったんですが、65歳以上じゃないと受けられないし~と思っていたら、
友人Sちゃんが、そのクラスの中の体操の1つの、茅ヶ崎体操というののアシスタントをしているということで、図々しく見学させていただけることになりまして、と思ったら、体験して行っていいみたいになりまして、お年寄りの方々と一緒に、2時間みっちり動いてきました。

それが、
老人向けなので、なめていましたが、とんでもない。
かなりの運動量でした。(^◇^;)
内容も、ほぼ椅子に座った状態ではありますが、足先から始まり、全身をくまなく動かしていくので、参考になるものもたくさんありました。
先生も、解剖学的な話も交え、わかりやすく、レッスンも楽しい時間配分でした。
回数がとにかくハンパないので、ピラティス的には、もっと効率的に少量で効かせる方がいいんじゃないかなと思いますが、あんだけやれば、達成感はかなりあるかもしれないですね。

あと、気になるのは、老人なのに、ピラティス的には禁忌なことも、ガシガシやらせていたので、びっくりでしたし、実際、ちゃんと体を鍛えている私でさえ、首や背中(腰)が、疲労感とは違う、多少の痛みを生じたので、より怪我のないように、コアを働かせてやるべきだと、ピラティスの効率の良さも改めて感じたり、

職業病で、
あぁ~せっかくやっているのに、それではもっと肩こりになってしまうよ~
など、周りの人を見ていて、歯がゆかったりもしました。

そのあたりも、今後シニア向けクラスにかかわらず、そうかそうかと参考にします。

でももちろん、無理はしないでください。
などの、講師からの指導はありますが、30-40人いたら、目が行き届かなくても、仕方ないというかね。(⌒-⌒; )


色々、ビジョンが、くるくると頭を駆け巡った日でした。