晩ごはん 『ワインがすすむ。。。ぷりぷりチキンのトマト煮込み』 | 早起きシングルのためのテキトー朝ごはん ~Masumi Oyaのブログ~

早起きシングルのためのテキトー朝ごはん ~Masumi Oyaのブログ~

眠い朝でも!
ささっと作れて、体にいい朝ごはんを食べています。
一人分でも、おいしく作るコツは<テキトー♡>
自分で自分をしあわせにするHappy朝ごはんレシピをまとめたブログです。

台風、大丈夫ですか?


今日もお休み。


岡山産の桃太郎というブランドチキンをいただいたので、


 『ぷりぷりチキンのトマト煮込み』


<材料> 3食分

・とりもも肉  大きい目のを1枚


・にんじん  1/4本


・たまねぎ  1/4個


・しめじ   1/4パック


・トマト缶   1こ


・にんにく  1かけ


(調味料)
・コンソメキューブ  1個


・ケチャップ  大さじ2


・ローリエ  1名


・はちみつ  大さじ1ぱい


・クレソル・こしょう


・白ワイン  50cc


<作り方>
1.もも肉の皮にフォークで穴をあけて、塩を薄くふり、15分くらい置く


2.もも肉から出た水分をていねいにふく


3.フライパンにニンニクのスライスとオリーブオイルを入れて弱火で熱し、もも肉の皮を下にして入れる


4.きつね色になったら、ひっくり返し、空いたところで野菜を炒める。


5.野菜に火が通ったらl、トマト缶、コンソメ、ローリエ、ワイン、はちみつ、ケチャップを入れて20分煮込む


じゃがいものスープ、プチトマトと小松菜のサラダといっしょにいただきます


鶏肉の1/3はいただいて、他の2食は鶏肉を1センチ角に切って冷凍にします。


パスタのソースやグラタンにリメイクできます(^O^)



***********************

ドレッシングが少なくてすむ方法


カロリーが気になるドレッシング。


できるだけ少ないほうがいいですよね。


私は、この方法でカロリーダウンしています


器に、以下の分量でドレッシングを作ります。


本当は目分量


お好みで調節してください。


<ドレッシングの分量>

・オリーブオイル  大さじ1/3

・レモン果汁  大さじ2/3

・クレソル。こしょう  少々

・はちみつ  小さじ1

・粒マスタード  大さじ2/3


こんな感じ



材料を器に入れて、クレソルが溶けるまで、混ぜる


ドレッシングの中に野菜を少しずつ入れます

できあがりは、こんな感じ


無駄なく、カロリーを抑えて、サラダが食べられますよ





東京のそばで【朝活】カフェやってます
開催・お申込み受付中の朝活セミナー講座一覧はこちら