恵比寿)ジョエル・ロブション10月のランチ前編 | 里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

フードジャーナリスト。テレビや雑誌、webで活躍中。全国47都道府県、世界20ヶ国以上を着物で食べ歩きグルメ誌に連載中。日本の食文化に精通し、農林水産省 食料・農業・農村政策審議会委員に任命される。

恵比寿ジョエルロブションの10月ランチのご紹介です。
食べるって、楽しい♪ 

良いお天気のもとお友達2人で伺いました。
本日はシェフお任せ、秋の新作勢揃いの豪華メニュー♪


まずはアミューズブーシュ
左)パンプキンとローズマリーの3層
右)洋梨とブルーチーズ、カシスのエスプーマ

食べるって、楽しい♪ 
香りと香りのハーモニーが
何層にも重なり合って
秋真っ盛りの美味しさです

定番のミニバケット
食べるって、楽しい♪ 
もちろん、これはすぐに完食するから
ワゴンから好きなものを好きなだけ~♪
食べるって、楽しい♪ 

◆仔豚ホホ肉 スパイスを効かせじっくりと煮込んでからプラム、オレンジと共にテリーヌに
様々に変化したキャベツのバリエーションを添えて
食べるって、楽しい♪ 

かなり美味しかったです、このテリーヌ!
プラムのねっとりした食感と甘みが
仔豚とピッタリの相性
食べるって、楽しい♪ 

芽キャベツにクリームチーズと燻製したイベリコ豚ハムが
程よいアクセントになっていました

  ◆地鶏卵64℃で加熱、胡桃をちりばめたジャンボ椎茸に乗せ
厚木しいたけのエッセンスを注いで
食べるって、楽しい♪ 
ぷるんぷるん
食べるって、楽しい♪ 

とろんとろん

この組み合わせは非常に美味でした。
椎茸と軽いバターのコクあるスープは
素朴ながらも、とっても品ある上質の味でした。

食べるって、楽しい♪ 


続きは後編で。

食べるって、楽しい♪
感謝を込めて、今日もごち~キスマーク

ポチッと、どうぞよろしくお願いいたします。
読者登録してね