おはようございます!
子育てとファッションを楽しみたい!
リアルな暮らしを発信する
ライフオーガナイザー&クローゼットオーガナイザー
原田ひろみです
(暮らしとファッション、2つの軸で自分らしいリアルな暮らしを綴っています)
今日はキッチン収納
キッチンの引き出し内のデットスペースを利用した収納アイデアについて
システムキッチンに深い引き出しあります。
↓↓
家事動線を考えてこの引き出しには米びつを入れています。
(10kg用の米びつケース。湿気もすくないこの引き出しはお米を保管するのに我が家の中では最適な場所)
手前にはチャック付きの袋
実はこの引き出しの奥を覗いてみるとこれだけの空間が…
(もったいない…ここは使える!)
この空間に100円SHOPの突っ張り棒を2つ使って新しいラップやホイル、キッチン袋を置けるスペースを作りました。
空間を無駄なく使う
ちょっとしたことですが収納スペースを増やしました。
新しいラップ、ホイル、キッチン袋等はこのスペースで管理しています。
突っ張り棒、色々使えて便利です。
時々、こんなふうに収納アイデアの神様が降りてくるんですよね(笑)
他でも色々活躍する突っ張り棒
いい仕事をしてくれます。
参考になれば嬉しいです♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓「読んだよ!」の代わりにポチッとしていただけたら嬉しいです。
更新の励みになります。

にほんブログ村
********************************
○ご質問などがありましたら気軽にご連絡くださいね。

○オーガナイズサービスはDrawer Styleにて承ります。