軍隊の階級 Ⅸ【左】 准士官・上級下士官の階級の一覧

 

下士官

下士官の階級の一覧
  曹長・上等兵曹 軍曹・一等兵曹 伍長・二等兵曹
NATO 階級符号 OR-7 OR-6 OR-5
日本陸軍 曹長 軍曹1 伍長2
日本海軍 上等兵曹3 一等兵曹3 二等兵曹3
陸上自衛隊 1等陸曹 (Master Sergeant4) 2等陸曹 (Sergeant 1st Class4) 3等陸曹 (Sergeant4)
海上自衛隊 1等海曹 (Petty Officer 1st Class4) 2等海曹 (Petty Officer 2nd Class4) 3等海曹 (Petty Officer 3rd Class4)
航空自衛隊 1等空曹 (Master Sergeant4) 2等空曹 (Technical Sergeant4) 3等空曹 (Staff Sergeant4)
中国人民解放軍 四级军士长5(四級軍士長) 上士5(上士) 中士5(中士)
帝政ドイツ陸軍 Etatmäßiger Feldwebel Vizefeldwebel Sergeant Unteroffizier
ドイツ国防軍陸軍 Hauptfeldwebel Oberfeldwebel Feldwebel Unterfeldwebel Unteroffizier
ドイツ国防軍空軍
ドイツ国防軍海軍 Stabsfeldwebel zur See Oberfeldwebel zur See Feldwebel zur See Obermaat Maat
ナチス親衛隊
(政党の下部組織)
Hauptscharführer(高級小隊指揮官) Oberscharführer(上級小隊指揮官) Sharführer(小隊指揮官) Unterscharführer(下級小隊指揮官)
ドイツ連邦軍陸軍 Hauptfeldwebel Oberfeldwebel Feldwebel Stabsunteroffizier Unteroffizier
ドイツ連邦軍空軍
ドイツ連邦軍海軍 Hauptbootsmann Oberbootsmann Bootsmann Obermaat Maat
フランス陸軍 Sergent-chef /
Maréchal-des-logis-chef6
Sergent /
Maréchal-des-logis6
フランス海軍 Maître Second-maître
フランス空軍 Sergent-chef Sergent
英国海軍 Chief Petty Officer (CPO)7 Petty Officer (PO)  
英国海兵隊 Colour Sergeant (CSgt) Sergeant (Sgt)
英国陸軍 Staff Sergeant8 (SSgt) /
Staff Corporal9 (SCpl)
Sergeant (Sgt) /
Corporal of Horse9 (CoH)
英国空軍 Flight Sergeant (FS) Chief Technician10 (CT) Sergeant (Sgt)
 イタリア陸軍 Sergente Maggiore Capo Sergente Maggiore Sergente
 イタリア空軍
 イタリア海軍 Secondo Capo Scelto Secondo Capo
朝鮮人民軍 중사(中士)11 하사(下士)11 상급병사(上級兵士)11
韓国軍 중사(中士)12 하사(下士)12 병장(兵長)12
ロシア陸軍 Старшина13 (Starshina14) Старший сержант (Starshij serzhant14) Сержант (Serzhant14)
ロシア海軍 Главный корабельный старшина13 (Glavnyj korabelnyj starshina14) Главный старшина (Glavnyj starshina14) Старшина первой статьи (Starshina pervoj stati14)
中華民国軍 上士 中士 下士
アメリカ陸軍 Sergeant First Class (SFC) /
Platoon Sergeant
Staff Sergeant15 (SSG) Sergeant (SGT)
アメリカ海兵隊 Gunnery Sergeant (GySgt) Staff Sergeant (SSgt) Sergeant (Sgt)
アメリカ海軍 Chief Petty Officer (CPO) Petty Officer First Class (PO1) Petty Officer Second Class (PO2)
アメリカ空軍 Master Sergeant (MSgt) Technical Sergeant (TSgt) Staff Sergeant (SSgt)
ブラジル陸軍 Primeiro Sargento Segundo Sargento Terceiro Sargento
ブラジル空軍
ブラジル海軍
上に記した表の注釈
  1. 日本陸軍の軍曹は、1886年から1905年まで一等軍曹。
  2. 日本陸軍の伍長は、1886年から1905年まで二等軍曹。また、1886年以前のフランス式軍制ではこの階級も軍曹で、伍長はさらに下の階級。
  3. 日本海軍では、1942年11月1日に階級を変更。旧呼称は右側に表記。
    • 上等兵曹:一等兵曹
    • 一等兵曹:二等兵曹
    • 二等兵曹:三等兵曹
  4. 自衛官の階級の英語表記は、日本政府が対外的に紹介する際に便宜的に用いているものの一例。
  5. 中国人民解放軍では2009年に階級を大きく変更している。以下に当時までの階級名を列挙する。
    • 四级士官(四級士官)
    • 三级士官(三級士官)
    • 二级士官(二級士官)
  6. ドイツ陸軍・空軍のUnteroffizierは特定の階級を示すほか、下士官を示す総称でもある。文献等で同語を翻訳する際には、どちらの意味であるかを判断する必要がある。
  7. フランス陸軍の憲兵科、機甲科、騎兵科、砲兵科および輜重科では、他の兵科とは階級が異なる。その呼称を右側に表記。
    • Sergent-chef:Maréchal-des-logis-chef
    • Sergent:Maréchal-des-logis
  8. 英国海軍では、かつては、通常は OR-7 であるが、他の Chief Petty Officer (CPO) よりも上の、Charge Chief Petty Officer (CCPO) の階級があり、Charge Chief Artificer(高度な資格がある技術職の CCPO)に NATO OR-8 の地位が与えられることもあったが、それでもなお英国陸軍や英国海兵隊の Warrant Officer Class 2 (WO2) よりも下のままであった。
    2004年4月1日に WO2 を導入した時に、CCPO は全員 WO2 に昇任。
  9. 英国陸軍の Staff Sergeants は、Company Quartermaster Sergeant のような他の職名も持つことができる。なお、歩兵連隊においては、職名ではないが Colour Sergeant (CSgt) の肩書きが使用される。
  10. 英国陸軍の Staff Corporal、及び Corporal of Horse は近衛騎兵。
  11. 英国空軍の Chief Technician は、技術的な兵科と軍楽隊のみ。
  12. 朝鮮人民軍では1998年に階級を変更している。旧呼称は右側に表記。
    • 중사(中士):新設
    • 하사(下士):상사(上士)
    • 상급병사(上級兵士):중사(中士)
  13. 韓国軍では1962年に下士官の階級を変更している。旧名を以下に降順で列挙する。
    • 특무상사(特務上士)
    • 일등상사(一等上士)
    • 이등상사(二等上士)
    • 일등중사(一等中士)
    • 이등중사(二等中士)
    • 하사(下士)
    하사(下士)は下士官(韓国では副士官)で最も下の階級で、병장(兵長)は兵の階級である。兵分隊長制度導入によって병장(兵長)は하사(下士)が補職されていた分隊長、日直下士(当直下士)などの職責も遂行する。
    韓国軍陸軍基準では상등병(上等兵)服務7ヶ月で병장(兵長)に昇任し、通常戦闘能力は하사(下士)と同等と見なされる。
  14. ロシア軍の Старшина 及び Главный корабельный старшина は、ソビエト連邦時代の1972年に新設。
  15. キリル文字のラテン文字転写には多数の方式、表記があり、ここにあげたものは一例である。
  16. アメリカ陸軍の Staff Sergeant は、1958年に再導入。