■かぼちゃのシフォンケーキ 【レシピ】 | 給食業務受託会社 ホスフェクス株式会社

給食業務受託会社 ホスフェクス株式会社

メニュー作成を担当している管理栄養士によるお料理紹介ブログ
シェフによるワンランク上の料理×管理栄養士による栄養バランスの良い献立。このコラボで『美味しくて体に嬉しいお食事』をご提供させて頂いている会社です。

*=*=* シェフ レシピ *=*=*


    今回は

    恵比寿カボチャ1かぼちゃのシフォンケーキ音譜

 カボチャの栄養価の高さは、野菜の中でもトップクラス!

 特に多く含まれているのが、カロテンです。皮膚・粘膜を正常に保ったり、免疫力を高めてくれます。

 肌荒れが気になる方におすすめなんです!



突撃!ホスのシェフごはん@管理栄養士

=パウンドケーキ型(16cm×7cm1個分=

  ★カボチャ 120

  ★バター 100

  ★グラニュー糖 50

  ★卵黄 2個分

  ★薄力粉 110

  ★ベーキングパウダー 

      小さじ1/3

  ★シナモンパウダー 

      小さじ1/4

  ★カボチャの種 30

 ~メレンゲ用~

  ★卵白 2個分

  ★グラニュー糖 30


まずは・・・

◎バターは室温に戻しておきます。

◎薄力粉・ベーキングパウダー・シナモンパウダーは振るっておきます。

◎カボチャは茹でて(電子レンジOK)種と皮は取り除き、裏ごししておきます。

1)ボウルにてバターを泡だて器でクリーム状にします。グラニュー糖を2,3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜます。

2)卵黄、カボチャの順に加えて混ぜます。

3)別のボウルでメレンゲを作ります。卵白にグラニュー糖を2,3回に分けて加え、つのが立つまで混ぜます。

4)2)の生地にメレンゲの半量を加えて混ぜます。そこへ、振るっておいた粉類を加えてゴムベラで混ぜます。

5)残りのメレンゲを加え、つぶさないように混ぜ合わせます。カボチャの種を加えて軽くまぜて型に流します。

6)170℃で予熱したオーブンで40分焼いて完成です!



突撃!ホスのシェフごはん@管理栄養士