近況報告? | お笑いセラピストのブログ

近況報告?

お笑いプレーマセラピスト 里美ねえやんです!!

 

お久しぶりです!!

 

今日、「尾﨑さん病気?ってうわさで聞かれるねんけど・・・」

 

と、友人から連絡があり

 

「ブログ更新してないから???わっはっは!!」

 

元気よ~!!

 

骨折はしましたが!!わっはっは!!

 

しかも、東京で。砂利道に靴のヒールが挟まって。わっはっは!

 

 

ただ、自分で骨折のイメージヒーリングの研究ができるのでラッキーでもありました!

 

3日で杖も車椅子もなく歩けるようになりましたです!!

 

 

 

8月31日で(有)G-nius5の会社を一旦リセットしたのですが、

手続きのすごいこと。

 

税務署の所得税、法人税、市県民税から司法書士に銀行、

 

保険会社5社の解約手続きや

 

取引先の銀行変更の手続きまで・・・

 

 

 

現実的に目に見えるお金や書類のすごいこと!!わっはっは!

 

 

会社をリセットするって結構手続きがあり、決算も2回あり、まだ終わってないのです。

税理士さん待ちです。

 

 

おかげでこの1か月間、とても現実的なお金と向き合えました!!

 

 

年金や保険、貯蓄、資産を明確にし、

 

 

80歳までのお金の使い道を明確に具体的に設定できましたです!!

 

世界一周ではなく、世界3周ぐらいの計画になりました。わっはっは!

 

 

 

 

私が教えているイマジネーションやインスピレーション

 

 

ハイアーセルフと繋がるのにとても大切です!!

 

目に見えないもの。

 

人間にとってとても大切な愛や右脳や女性性の部分でもあります。

 

 

 

 

それとね。

 

 

現実的な目に見えるお金の事や行動など男性性の部分とのバランスもとても大切ね。

 

 

 

 

 

 

 

 

お金は幸せを買う一つの道具です!!

 

自分にとって価値があるものに使う事。

 

 

 

 

私はラッキーな事に、両親が反面教師なんですね。

 

母は、美容室を経営していましたが、妹にゆずって辞めてから、

 

 

友人もいなく、誰ともどこにも行かず、家で一人でいつもいてね。

 

お金もほとんど使わず、超節約、節約の人だったんです。

 

自分には何も与えず、天国に行ったときにたくさんのお金を残していました。

 

 

 

 

 

母の人生を見ていて何が幸せなんだろう??って思い、

 

20年前ぐらいから、月に1回「ワクワクデー」を創り母と旅行してたんです。

 

母が他界する1か月前まで続きました!!

 

少しは幸せを感じてくれてたらうれしいですが・・

 

 

 

 

 

 

それがね。  父は超真逆だったんです!!

 

 

実の父は、働かず給料日に母の給料を1日で使う人で、5歳の時に離婚。

 

 

 

 

育ての父も、優しいのですが、お金は持ったら全て使います。

 

社交的で友人も多く趣味も多く釣りにカラオケに・・・

 

あらゆる遊びに夢中で家に帰ってこない事も・・

 

 

 

 

おかげで・・・

 

極端な二極性の両親を見て、

 

 

お金の使い道のバランスを学ぶ事ができたのですね。

 

 

 

 

母のように節約も大切だけれど、価値があるものにはどんどん使い、

天国に行く時には、お金は社会に戻し全部使い切る!!わっはっは!

 

 

 

父のように無計画に何でもかんでも使うのではなく、

 

価値のないものは一切使わない。

 

 

 

 

自分にとって価値があるものに使い、そうでないものは節約するというバランスです!!

 

 

最高の両親ですね!!

反面教師にさせて頂きました!!わっはっは!!

 

 

 

 

 

今ね、岸田総理が投資を勧めていて話題になっていますが、

 

 

お金の流れも、投資、生活費、浪費と色々ありますが、

 

一番の投資は、自分の成長や自分を磨くのに使うお金ね。

 

この投資は必ず戻ってきます!!

 

 

そして自他ともに幸せを感じるお金の使い道ね。

 

もちろん、普通に株投資する人は

 

それもENJOY!!

 

 

 

今、円安で経済についていろいろと言われていますが、

 

本来、経済と3つの福とは・・・・

 

 

三福田

 

 

悲田」「敬田」「恩田」

 

「悲田」とは、今でいう社会福祉

「敬田」とは、今でいう教育関係一切

「恩田」とは、今でいう経済

 

 

 

経済のは、お経の「経」であり、真理という意味。

 

経済のは、救うと言う意味だそうです。

 

なので、本来、経済とは全ての人が助かる世に貢献する事

 

 

 

 

「利益」というのも仏教ではお金を生み出すという意味ではなく、

 

徳を積んでいる人という意味だそうです。

 

 

 

「利益安楽」 

その人がいるだけで、まわりを幸せに楽しませるというお経の言葉だそうです。

 

 

 

ということで、

 

 

目に見える現実的なお金や行動も、

 

目に見えないスピリチュアルな領域の

インスピレーション、イマジネーションも

 

どちらも大切でバランスという事ね

 

 

 

近況報告でした!!

 

ねえやんは今は畑仕事をしております!!

 

今日は友人がランチをご馳走してくれました!

 

 

カニ!!カニ!! 

 

 

 

 

あ!10月5日に、当社の庭の世界の植物をプロデュースしてくれた

 

プラントハンター西畠 清順 君が、情熱大陸に続き、

 

カンブリア宮殿に出演するそうです。

 

植物やガーデンに興味ある人は良いと思うよ!!

 

 

 

 

LINE ID @hopi   

https://lin.ee/Qft0MKd

 

ホーリーバジルの育て方 

https://ameblo.jp/hopi-light/entry-12604248182.html

 

いつか幸せではなく、今幸せでええやん!!

愛してるよ~!