霞たなびく春の日に思う旅の記憶とお弁当 | 暮らしのなかのごはん地図 ・makono

暮らしのなかのごはん地図 ・makono

相方とのゆっくり暮らし/
娘に伝えるレシピ帖

{53E841C1-CF2C-47D1-B909-AC263BF6FE9A}
春霞たなびく水曜日。

3月29日はそんな朝でした。

こんにちは^ ^

 

 

小さい頃春休みに

1年良く頑張りましたと

家族と電車で

旅行することが

ありました。

1年終わったなぁ。

新学期はクラス替えかぁ。

また友達作らなくちゃなぁ。

なんてぼんやり考えながら

電車にゴトゴト揺られていたのを

思い出します。

楽しみは駅弁!

停車時間に

父が走って買いに行きます。

発車音が鳴って

走り出しても父の姿はなく

青くなっていると

隣の車両から

「飛び乗ったわ〜」

と笑いながらプラスチックの

コップ付きの熱いお茶と

お弁当を抱えて入ってくる父。

半泣きの私のホッとした笑い顔。

携帯電話のないころのスリル。

picにあるのは

その時代より前の

弁当と一緒に売られていた

国鉄の印のついた陶器のお茶。

こんな熱いお茶と一緒に旅する

のんびりした時代。

春霞をみて思い出した朝でした。

 

 

【春霞のスイチャおにぎりと

鶏照り焼きの相方と娘のペア弁当】

小さい葉のスイチャおにぎり

鶏もも肉の照り焼き

広島福留ハムの花ソーセージソテー

灰色皮のかぼちゃ煮

菜花のポン酢胡麻和え

8分30秒卵

人参花飾り蒸し

*一つは先に出かけました^ ^

 
(スイスチャードのおにぎりのこと)
これからよく出回るスイスチャード。
葉脈の部分の色合いが華やかな葉物野菜です。
私は酢と塩を入れたお湯でサッと湯がいて、氷水にすぐつけて発色を良くし、水気を拭いておにぎりに巻いたりのせたりしています。
今日のおにぎりの中身は南高梅の梅でした。

 

 

 

春の青春18切符の季節ですね。

1日どこまでいけるか楽しい旅。

時刻表とにらめっこしながら

乗り換えを考えるのも

楽しいです♪

新しいスタートの前に

そんな旅もいいかもしれない。

出かけたいなぁ〜

忙しくて無理かなぁ〜

 

 

{53FC4B15-AFDA-4B64-9DA5-5970122FE3F3} 

うちの照り焼きのたれは作り置いたものを使っています。

それがこちらのレシピ。

照り焼きのたれを使ったとりの照り焼き

*うちの定番照り焼きのたれ配合比率

 

材料比率)

 

しょうゆ 3

みりん 2

酒 1

砂糖 1

 

この比率でまぜあわせて一度鍋で煮立てて冷まし、清潔なビンにいれておきます。そのまま常温で保存できます。イワシの蒲焼き・ぶりの照り焼き・鮭の照り焼き、しょうがを加えて牛肉しぐれ…。といろいろ展開できる照り焼きのタレです。使いたい時にすぐに使えて便利です。


*忙しい時はこの比率でまぜあわせて煮たてず、そのまま使うこともできますよ~

*これを大さじにして3倍にして煮立てると、普通のジャムのビン一個分量くらいです
 

 

(鶏の照り焼き)
一口大に切った鶏肉をフライパンで脂身がカリッとするまで両面焼き、照り焼きのタレを回し入れて弱火で炒めます。水分がある程度なくなりトロっとしたらできあがりです。
 
 
{8E2F11B8-3913-4375-80D9-B344650CACF3}

 

こちらは今週月曜日のお弁当。

こだわりの生産者と消費者を繋ぐ

産直流通プラットフォーム

toriii(トリー)さまから

無農薬・無化学肥料の

お野菜セットをいただいて

そのお野菜中心で作りました。

誠実に営農をしていらっしゃる生産者さんと

都市部の私たちを繋ぐ

プラットホームの役割をする

素敵なお仕事の会社です。

 

 

届いた野菜は

季節の瑞々しい自然野菜。

今日のお弁当には

・小松菜のつぼみ菜

・ミニブロッコリー

・里芋

・灰色皮のかぼちゃ

が入っています。

茨城県の八郷盆地にある

あらき農園さんからのお野菜たち。

「畑からの便り」という

生産地や野菜のことがよくわかる

通信つきでうれしかったです。

他にもいろいろな農園の方との

出会いがあるそうなので

楽しいですね。

 

 

【畑からの野菜たちをいただく

月曜日の相方と娘のペア弁当】

・小松菜のつぼみ菜と人参の

照り焼き肉巻きソテー

・蒸しにんじん塩飾り

・蒸し里芋抹茶塩のせ

・灰色皮かぼちゃの甘い煮物

・ブロッコリーの塩茹で

・野菜をおいしく食べるための

まんまる塩おむすび

 

 

生産者の顔が見える

丁寧に育てられた

味わい深いお野菜たち。

長ネギ、白菜つぼみ菜

チンゲイ菜、キャベツ

おまけのじゃがいも

干し芋…

とまだまだ入っていました。

下処理をしたので

少しずつ大切に使っています。

 

{B3930E00-3A1E-4D01-9466-4B62A0AE8DD2}

 

 

こちらは火曜日のお弁当。
うちでよく作るくるくるウインナートーストのお弁当です。
シーガルの2段弁当箱を使いました。
これは結婚してから20年以上使っている弁当箱。
ステンレスなので悪くなることもなく
清潔に使える大切なシーガルです。
 
{1061B242-7E7E-4896-B035-A7BB7627B1A9}
くるくるウインナートーストは
耳を落とした食パンに麺棒をかるくかけてから
マーガリン+マスタード+マヨネーズを薄くぬり
ウインナーをくるくる巻いて
巻き終わりを爪楊枝でとめて
トースターでこんがり焼いたら
楊枝をはずして完成♪
香ばしい風味の巻き巻きトーストです。
↑のpicは普通のサンドイッチと一緒に
ウインナートーストも作くり詰めたものです。
ワックスペーパーをしいて籠のお弁当箱に
詰めてみても楽しいです。
おやつや朝食にアツアツをいただくのもおススメ。
良かったら作ってみてくださいね。
 
3日分のお弁当のご紹介でした。
読んでくださってありがとうございます。
昨日アメーバートピックスに掲載していただき
たくさんの読者登録をありがとうございます。
毎日のお弁当の記録とレシピ
私の暮らしの中で思うことを中心とした
わが家のごはん地図のブログです。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
 
 
午後も穏やかで良い日でありますように^^

 

お手数ですが、最後にこのバナーをぜひポチッとお願いします^ ^ 私喜びます♪

 ↓ ↓ ↓

 
Instagramに写真アップしています^^
User Name : cafe_mako
よかったらのぞいてみてくださいね
フォローも大歓迎です♪
↓↓↓
Instagram