*イベント報告*2018.2.18 命となまえ 親子のつながり | 【広島・廿日市】子どもと育ちあう親育ての会 Happy Seeding♡

【広島・廿日市】子どもと育ちあう親育ての会 Happy Seeding♡

仕事や家事 そして 子育て中のお母さん・お父さん
いつも頑張ってる 皆さんに
ほっと ひと息つける空間
そして、自分のすき♡をみつけられる
そんなかけがえのない時間をお手伝いしています♪

{B75FD578-3AEB-4A19-B87A-41562A87A48D}

* 2018.2.18 *

日曜日の朝は素敵な音楽から始まりました…🎶

参加者さまの
バイオリニスト・ピアニストの方から

私の好きな
ジャズスタンダードの曲から『ミスティ』
を演奏してくださりました♡ 

なんて 優雅で癒されるひと時
本当にありがとうございました🍀 
{337DA0B9-4D9C-41D7-8F25-E37E812A390C}


【命となまえ 親子のつながり】

現在 児童館でお仕事をされている
松嶋寛子先生をお招きしての講座です

{4D410876-5B87-41C2-8471-9925D1EB8490}

松嶋先生は、中・高の国語、書道の教員の経験もおありで、その時に向き合われてきた、生徒さん、親御さんとの多くの経験をされながら、子どもたちと真剣に向き合う♪金八先生のような、素敵な熱い先生なんです♡



先生自身の子ども時代の体験から
書道と向き合ってきた 実体験を聴き
 
説得力のある うなづけるお話で
参加された皆さんは
心を静かに耳を傾けていらっしゃいました



松嶋先生のお話の中から…
私の想いをプラスして…

{DD1F51EE-9EAD-4D63-BB84-67F9FE3380A1}

女は子を授かり

母になりました


母の中の点々は乳を表すそうです


父は手に道具を持ち

男として働きます



{8F86B42D-780C-4795-B482-0F001BD0792E}

漢字には

文字には

先人の想いや言葉が秘められています


漢字のルーツを知ると

なまえへの興味から

さらに深く探りたくなります


{B874065A-6A45-4A66-B663-EDB6FB1AD900}

{014A82F3-7B13-401B-A40B-8F02901B0671}

{32165D61-3745-4302-99B5-D9418483E247}

わが子の名前について
ひと文字ずつ 大切に書き
そしてわが子への想いを語る時

『母』の笑顔になりました

たくさんのイベントをしてきました
たくさんの笑顔をいただいてきました

母として
わが子を語る時
皆さん ホントに 
嬉しそうに
話されます
時には涙をながされることも


どれだけ 大切に想っていることか
ひしひしと伝わります

{681D4EAE-108B-4EC1-835B-AAD33EBDE834}


わが子への想いを改めて感じ
母にしてもらえたことへの感謝の気持ち

子育て大変だけど
楽な子育てなんてないけど

それは目の前にいるわが子と
真剣に向き合っている証拠だからこそ



しょげちゃうことだってあるけれど


泣きたくなる時だってあるけれど


『わたしの子育て』
愛するわが子のためならえんやこら
自信を持って歩いていこう


大丈夫‼︎ 


Happy Seedingが応援してますから❤️

{C4818F2F-A1C7-4E37-A2D6-BDA56C562DBD}


*ひとつしかないなまえ


*ひとつしかない命


大切に想ってほしい




さあ 春はもうすぐ…

わが子のなまえ

たくさん 書くこと📝

また やってきますね



心をこめて

わが子のなまえを書いてみませんか?