スマホの普及率がPCを超えた | 宅地建物取引士・不動産コンサルティング~林道場~

宅地建物取引士・不動産コンサルティング~林道場~

資格学校LECで宅建講師をしています。宅地建物取引士試験・不動産関連資格受験生、宅建登録実務講習受講者、宅建業従事者、不動産管理業従事者、その他不動産関連業種の方達と交流するために作ったブログです。気が向いたらコメント残して下さい。

こんにちは、林です。

こちらのグラフを見てください。

LORD OF THE NETより転載


2013年になって、
スマホの普及率がPCを上回っています。

一番右がタブレットですが、
こちらの伸び率もかなりのものです。

僕もはじめの頃、Androidのスマホを使っていた頃は、
「何だかチマチマとしてて見にくいなー」
とか思って、イマイチ、スマホが好きじゃありませんでした。

でもiPhone に代えてからは、
気持ちもかなり変わってきて、
スマホの使用時間が増えた気がします。

今はたいていの事はスマホでできますよね。

外出先で必要な書類を見たいときには、
オンラインストレージにアクセスして、
普通に書類を確認することができますし、

キーボードが無いから文字を打つのが苦痛ですが、
それ以外なら、スマホでほとんど事が足ります。

電話はやっぱガラケーの方がずっと良いので
いまだにガラケーと2台持ちですが、
そのうちガラケーも廃止するかもしれません。

でも、その分、iPhone をどこかに置き忘れたりすると
かなり恐怖です

気をつけないとダメですね。

それに、
iPhone を引ったくられる事件が報道されてました。

そもそも危険ですから、歩きながらスマホいじるのは
止めた方がいいですね。




--------------<お知らせ>------------------
宅建林道場「無料公開講座」
宅建試験を受験される方はぜひ、視聴して下さい。
--------------------------------------------



応援クリックお願いします!
   ↓ ↓ ↓

にほんブログ村



資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ