復活! | 宅地建物取引士・不動産コンサルティング~林道場~

宅地建物取引士・不動産コンサルティング~林道場~

資格学校LECで宅建講師をしています。宅地建物取引士試験・不動産関連資格受験生、宅建登録実務講習受講者、宅建業従事者、不動産管理業従事者、その他不動産関連業種の方達と交流するために作ったブログです。気が向いたらコメント残して下さい。

こんにちは、林です。

先日、講義中に舌を思いっきり噛んでしまい、
口が痛くて痛くて、泣きそうでしたが、
ようやく今日あたりから復活しました

あまり満足に食べられなかったのですが、
なぜか全然、体重が変わってません(笑)


ま、そんな事はどうでも良いのですが、
もう宅建試験本試験の3ヶ月前になるので、
そろそろ宅建試験に役立つ情報を発信していかなきゃ、
と思ってます。

そもそも、
このブログは僕の講義を受けたり、DVDとかを観て下さった
受講生さんの役に立つ情報を発信するために始めたものです。

当初の崇高な(笑)初心とは裏腹に、
どうでもイイことばかり毎日書いていますが、
さすがに、そろそろちゃんとした配信をします。

今週末から来週にかけて時間を見つけて収録しますので、
今月の24日から配信を開始します。

今年の宅建試験を受験される方は、
ぜひ、今月24日からの配信をご覧になって下さい。
もちろん全部無料ですし、役に立つレジュメを付けます。


一応、今のところ以下のテーマで動画を撮ろうと思ってます。

1.宅建ガイダンス第1弾「敵を知ろう」・宅建試験を俯瞰する(7/24配信予定)
2.宅建ガイダンス第2弾「己を知ろう」・自分にあった合格の仕方(7/28配信予定)
3.宅建ガイダンス第3弾・「短期間で合格する秘訣」
4.宅建ガイダンス第4弾・「合理的な計画の立て方」
5.宅建ガイダンス第5弾・「時間の無い人のための超速勉強法」
6.宅建林道場・「用途規制攻略講座」
7.宅建林道場・「需給統計攻略講座」
8.宅建ガイダンス第6弾・「模擬試験の受け方」
9.宅建林道場・「重要過去問解説講座」


こういうのって、ちゃんと宣言しないと、
面倒になって結局やらない事になってしまいます。

頑張って準備しますので、
もしサボって、やらないでいたら、クレームつけて下さい(笑)





にほんブログ村



資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ