職人気質 | 宅地建物取引士・不動産コンサルティング~林道場~

宅地建物取引士・不動産コンサルティング~林道場~

資格学校LECで宅建講師をしています。宅地建物取引士試験・不動産関連資格受験生、宅建登録実務講習受講者、宅建業従事者、不動産管理業従事者、その他不動産関連業種の方達と交流するために作ったブログです。気が向いたらコメント残して下さい。

こんにちは、林です。

知り合いの大工さんが、
自宅の庭でとれた野菜を届けて下さいました。



ジャガイモはこれでも半分以下になってます。

近所におすそ分けした残りなので、
実際はもっと多かったです。

しょっちゅう、その大工さんはうちに野菜を届けてくれます。

別にうちがお得意さんなわけではないのに、
ずいぶんと良くしてくれます。

その大工さんは一級建築士の資格も持っているのですが、
現場が好きで、一人親方でやってます。

ちょっとした工事をお願いしたことが数回あるのですが、
「あまり儲からないだろうな」と思われるような金額しか
請求してきません。

人柄が良いので、
いつも仕事を頼まれるらしいのですが、
単価が安いので、たぶん儲かっていません(笑)

でも、あまり「お金お金」と言わないで、
人との付き合いを大切にして、
自分のペースで一つの仕事を一生かけてやり抜く、
そういう人生って憧れます。

僕は元々職人気質なので、
経営者には向いていないからでしょう。

もっと早く気付いていたら、
会社経営に2回も失敗することはなかったのに、
と悔やまれます(笑)





にほんブログ村



資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ