ザ昭和の町中華 余市町中華園のなか | おいちゃんのブログ

おいちゃんのブログ

食べ物や家族のことなどを気ままにアップしています

性別:男性 
お住まいの地域:北海道

町の中華屋さんって御夫婦で経営されていて、地元客に愛されるお店のイメージを持つわたくし。
そのイメージピッタリのお店中華園のなかさん。
 
テレビからは新年号を伝えるニュース。
 
 
2人掛けテーブル3卓、4人掛け2卓、カウンター2席のこじんまりとした店内。
 
注文の海老あんかけ焼そば850円税込
 
 
 
強目に揚げ焼きされた麺に、とろみが強く優しい塩味のあん。大振りの海老はゴロゴロと入り、椎茸、さやえんどう、筍、白菜、人参等の具材それぞれの味を、優しいあんのお陰で楽しめました。
 
濃い味のあんかけ焼そばが好みの人には物足りなく感じるでしょうが、そんな人は卓上調味料がありますよ。
 
ランチタイムメニューはなく、中華一品にサラダとスープ、ごはんがセットの中華定食を頼む人が多かったです。
 
ごちそうさまでした。
 
 

中華園のなか中華料理 / 余市駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

北海道余市郡余市町大川町4-130
中華園のなか
 
新年号ら行で来たか現代風だな~が第一印象でした😄