子どもの食欲と、睡眠習慣は大いに関係しています。 | 食べない子どもが食べたくなる!「ワクワクごはん大作戦」

子どもの食欲と、睡眠習慣は大いに関係しています。

こんにちは、食育講師の井上ききです。


子どもの、好き嫌いや少食の改善を、お手伝いしていますが、食事の時間だけ行動を変えても、改善できない場合がほとんどです。


食事以外の時間に、なにをどれくらい食べているのか?


そして、どんなタイミングで食べているのか?


など、全体を見ていく必要があります。


加えて、睡眠の習慣も、食事に大きく影響しているんです。


朝は、ゆっくり寝ていてくれたほうが、家事ができるから、と思って、いつまでも赤ちゃんを寝かしていると、かえって、育児が大変になるかもしれません。


また、夜、なかなか眠ってくれないからと、夜ふかしを子どものせいにしていませんか?


夜泣き専門の保育士さん、清水悦子さんの 睡眠改善方法が、書籍になります。


※予約受付中です。

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド/清水悦子
¥1,365
Amazon.co.jp

わたしは、幸い、夜泣きに悩まされたことはないのですが、すでに大きくなった子どもたちの睡眠習慣の改善にも、大いに役立ちました。


おかげで、保育園のお昼寝の時間を短くしていただいたりと、具体的な行動を起こすことができたんですよ。



離乳食・幼児食ランキング

↑ブログランキングに参加しています。応援していただけるとうれしいです。