自己紹介 2 | 認知症相談サロンとびら 坂口愛乃オフィシャルブログ

認知症相談サロンとびら 坂口愛乃オフィシャルブログ

ケアマネ&グループホームに管理者として勤務するなど
介護職歴20年超え。
実父の認知症にも薬にたよらない介護を実践!
ケアマネならではの介護のヒント❤︎
フランス式アロマ❤
あいのメソッドで
大切な家族を守りたい方を応援します。


blogにお越し頂き有難うございます。

今日も自己紹介パート2を書かせて頂きますね。


今日は何故私がアロマやハーブの事をお仕事にしたいな。って思ったか?のお話です。




私はずっと介護現場で働いていました。

介護福祉士として、ケアマネージャーとして、トレーナーとして。

20年近くの歳月を費やしてきました。




そんな中で、長年に渡り介護を要する方々や、

認知症の方、またそのご家族ご一緒してきました。




その長年に渡る介護現場での体験の間に、色々な症状の方に携わり日々邁進する中で、いつも思っていたのは不調の多さやお薬の多さ

仕方ないですよね💦




そう、お薬は大切です。

検査や自己管理も‥♡


早期発見‼️早期治療‼️っていいますものね。



私も過去色々病気もしてきたのでわかります。

うん、わかります(^▽^;)




でも、すこ~し視点を変えて「どうすればお薬を少しでも減らせるかな?」「どうすればもっと快適に過ごせるかな?」と思った時にたどり着いた

自己管理の大切さ。(最近は予防医学って言う言葉もよく聞く様になりました)



いかに自分が心地よく快適に暮らせるか?

その為の工夫なら惜しまない❤️




そんな時に出会ったのが、エステに行った時に出して下さる「ハーブティ🌿美味しいだけじゃなく、季節に合わせたもの‥そして効能まで。。。




すっかり虜になってしまった私が目指した先は

ハーバルフードマイスター資格取得現在取得試験に向けて勉強中‼️(悪戦苦闘💦)



そして時期を同じくして出会った

「アロマオイル」

アロマオイルにだっていい香り」なだけではなく色んな効能」がある事を知り猛勉強〜( ̄□ ̄;)

(いや、まだ成長過程💦)


そして‥今に至る。なのです(*^^*)


ではまた続きのお話も‥


綴っていきますね。


ハーブの‥アロマオイルの‥

効能って凄いんですよ(*^^*)