眠れない夜、amazonミュージックに手を出してみる | H.M.projectのライブイベント

H.M.projectのライブイベント

ひっだーかーが主催するH.M.projectのライブイベントのおしらせ。

地元埼玉の西川口HEARTSさんを中心にやっていきます。

とある寝つきの悪い真夜中に、何となくスマホをいじりながら、そういえばamazon prime入ってるからamazonミュージックって使えるよねと思い何となく始めてみた。

こんなの聴けるかなと検索してみたり、とりあえず目に付いた「あいみょん」を聞いてみたり、インディーズのランキングから気になるものを試聴してみたり。
そうすると、その履歴から更におススメのやつが表示される。
それを適当に、ちょっと聞いては「好みじゃないな」「悪くないけどありがちだな」なんて思いながら漁っていたところなんだか気になる名前に出会った。
カラスは真っ白
キュートで淡々とした歌声にファ
ンキーで小気味好いサウンド。最初は「こういうボーカルスタイル好きじゃないんだよね」なんて思っていたけど、聞いてるうちに、だんだんと興味が湧いてきた。
でも、こういうのってよくある同人系の打ち込みサウンドでバントですらなく音源だけ作ってるようなやつだったら嫌だな、なんて思い調べてみたところ、ちゃんとバンドメンバーの画像が出てきて一安心したのも束の間「2017年解散」の文字が飛び込んできた。
激しく残念です。
でもこの前中古で見つけたから一枚購入。








続いて、そういえばOZ以外のカルメンマキってないかなって検索したらアルバム一枚だけ出てきて、これがまた味わい深くて実に良かったのだけど、そこからおススメされた若手の女性アーティストが気になってチェック。昭和歌謡感を打ち出して、オッサン層にアピールしてるのな?なんて思いながらちょっと聞いてみた。
曲によっては昭和というか戦後感出しすぎててやりすぎな曲もあったけど、全体的にとにかく歌声が心地よくて優しくて、でもちゃんと声に厚みがあって。
最近あいみょんを聞いて興味を持ちつつも、なんとなくそこに踏み出したくない気持ちもあったのだけど、もうそんなのどうでもいいや。
村上紗由里
要チェックだよ

なぜかこちらは動画貼れないからURLを
遠雷

落葉


以上
また何か見つけたらご報告します