先日発表させていただきました、「gumi Platform」の詳細をWebooさん がまとめてくれました。


platform logo

・RESTful API ベースで JavaScript および IFRAME は使用しない(というか使えない)
・APIへのアクセス制御には OAuth を採用
・Viewer, Owner, Friends 情報を利用してソーシャル・アプリケーションを構築可能
・文字コードは UTF-8 を使用
・絵文字はドコモのUnicodeテキスト形式で記述し、他キャリア向けに自動変換
・ホスティング環境として Google App Engine も利用可能(当然それ以外もOK)


下の画像を見てもらえれば、仕組みはイメージしてもらえると思いますが、携帯電話なので JavaScript が使えません。そこで、サードパーティ側から受け取った XML を gumi Platform 側で一枚の HTML にレンダリングして携帯電話に返すような構成になっています。

shikumi


詳しくは、 Google Code にドキュメントがあるのでそちらを参照してください。

» gumi - Google Code


gumi Platformのリリースと前後して、2つほど検定/占い系のアプリも公開したのですが、一気にアクセスが来て大変な事になりました。やはりまだまだ世 間はケータイなんだと実感しました。私も発売日に iPhone を手に入れたくちなのですが、使い勝手や安定性の点からいうと日本の携帯電話に一日の長がある感じがします。今は少し落ち着いたのですが、 Google App Engine のコンソールで見るとこんな感じです。



app


実際にソーシャルなアプリケーションを作ろうとすると、 OAuth の部分とかがかなり面倒くさいです。そこで、 Python 用には自動で OAuth 認証をして gumi API にアクセスするようなヘルパーライブラリを用意しています。他の言語用にも同様のライブラリも用意したいのですが、諸般の事情により今はそこまで手が回り ません。


開発者で興味を持っていただいた方がいましたら、ぜひご連絡ください!


mixiもようやく重い腰をあげてオープン化を進め始めましたので、年内にはPCのmixi上でサードパーティーが自由にアプリを作れるように、来年の春くらいにはモバイルでも同じコトができるようになると思います。


gumiもmixiもOpenSocial準拠なので、ウチ用にアプリを作っておくと、mixi上でも動きます!


iPhoneのアプリ開発が世間を騒がせていますが、ゲーム会社以外だと、mixiのオープン化の方がビジネスチャンスは大きいと思います。Facebook用にアプリを作成しているSlideやRockYouの時価総額は500億円を超えるまでになってきました!


RockYou、Slide関連記事


自分たちの城にユーザーを囲い込んでビジネスをする、閉ざされた時代は終わりました。これからは、インターネットをプラットフォームに人やサービスが横断的に繋がっていく、オープンな時代が始まりました。


一緒に協力してくれるかたがいれば大歓迎なので、ぜひご連絡ください! (宣伝、宣伝)