こんな感じです! | みっちゃん道道

みっちゃん道道

香港在住33年。地球に生まれること50万回。とりあえずは本人は普通のおばさん。他人には不思議ちゃん。解らないことは自然に訊こう!すべては宇宙が知っている~。日々思ったみっちゃんが綴るあれこれ。みっちゃん道道です。

うわ~! こんにちは! ネイホー!! です。

ネイは あなたの意味で ホーは好! 広東語では あなたは好い が 挨拶で こんにちは! です。


で、朝食も摂らず、セミナーの返事を書いていたら ゲゲ! 受付番号を 途中から書いてない ! と気が付いたァ。すいません。ちょっと置いてから 気を取り直して 返事書きます。


さて、今日は3月26日です。地球を救う! 杉山開知 からのメッセージを紹介します。


惑星通信

03月26日 (土) 如月廿二夜

地球 184°59 水星 135°26 金星 273°43
火星 346°44 木星 15°23 土星 193°34
天王星0°35 海王星328°36 冥王星275°41

「地球号、土星に近づく一ヵ月、
春分で天王星と開き、水・金・冥と美しいクロス」

  2011年度版 地球暦 Donation & Support Edition
     
http://www.heliostera.com/

───────────────────────────────────
【本日の惑星配置】03月26日(土)如月廿二夜【如月の下弦】
http://www.heliostera.com/ephemeris.php?date=20110326
───────────────────────────────────
おはようございます。
この度、地球は184°、4°を運行中です。

───────────────────────────────────
2011年3月26日 2nd Last Quarter Moon? /? Around Vernal Equinox
【旧二月 / 仲春】如月(きさらぎ)の「下弦」です。
月との距離 38万3938km(平均38万4400km)
───────────────────────────────────
如月の月が欠けてきましたね。仲春も終わりに近づいてきました。
真夜中に上ってくる下弦の月は、満月で開花した流れが成熟し、再び新月へと結実していく過程にあたります。
物事の見直しや条件の再設定など、過去を振り返って、整理整頓するのに最適な時です。今回の下弦では、満月の3月20日頃を振り返りながら、次の新月の4月3日へ向かっていくイメージで一ヵ月の後半を捉えてみましょう。

【ここがポイント】
☆今月は、月との距離が、新月で最遠値となり、満月で最近値になる傾向にあります。
☆このような時は「満月・新月」の潮の満ち引きが普段より激しくなります。
 それに対して今日のような「上弦・下弦」の時は干満の差が少ないため、今は一ヵ月の中でも気分が落ち着いて過ごしやすい時です。
☆ 3月31日 5:00頃、明けの明星の金星とうっすらと欠けた月が重なります。
 次第に金星が遠ざかっているので、明けの明星が見えるのは最後となります。

【コラム】
上半期がはじまっています。増長していく陽の気が次第に形になっていきます。
精神的に深まる下半期に対し、上半期は活動が活発になり、物事の展開が早くなります。上半期は銀河中心方向で、太陽系全体が向かっている未来の方向でもあります。未来に向かって創造性が高まる上半期と、過去を振り返り思索が深まる下半期。桜が咲くこの時期を境に、一年を大きく二つに分けるエネルギーの違いを感じてみましょう。

───────────────────────────────────
地球号、まもなく土星と結びになります。
───────────────────────────────────
いよいよ地球が土星に近づいてきました。
土星は29.5年でゆったりと一巡りし、地球は毎年一年と+12-3日ずつ進んだ位置で定期的に会合していきます。
今年は、4月4日が土星の会合日です。太陽系のひな形である輪を持ち、社会の構造の建築家でもある土星。29.5年=365ヶ月の精密な時の物差しクロノス。
今、自分の足下の土台となっている環境に、意識を結びつけていきましょう。
今年の象徴とも言える、木星と土星の開きの中に、地球が入っていきます。
さらに水星も加わり、来月の弥生の新月にかけて 木星-[太陽]-水星-地球-土星の四惑星が直列します。いよいよ現実的な事が動き始めてきます。
4月4日は、星4つです、☆☆☆☆~。

───────────────────────────────────
13の月の暦の創始者、“ホゼ?アグエイアス”、現代暦学の父、星になる。
───────────────────────────────────
3月23日午前6:10、13の月の暦を創始したホゼ博士が72歳で亡くなりました。
私を含めて、時間の価値観を大きく変えるきっかけとなった博士の存在と影響に本当に愛と感謝でいっぱいです。マヤカレンダーに興味を持ったきっかけも、地球暦を作るに至った原点も、博士の存在なしにはあり得ませんでした。
無償配布の銀河の贈り物も、惑星奉仕プラネタリーサービスも、元々はホゼ博士からはじまったことです。水晶の円卓会議、“イン・ラケ'ッチ”=あなたはわたし、銀河連盟は静かにやってくる、放射状の時間、歴史の反転、本当に様々な概念を生み出した、時間のアーティストでした。
これから真の時間の改革、“タイムイズアート”は日本で成就していくと思います。
やすらかに天国で見守って下さい。これまで、本当にありがとうございました!

ホゼ博士の最後の言葉
"EVERYTHING IS PERFECT!!!
Love everyone. Hate no one. God bless everyone."

『すべては完全(Perfect)です。すべての人を愛してください。 だれのことも
憎まないでください。すべての人に神の祝福を』

みっちゃんからは

愛してるよ~ 地球!! 大好きよ~! 日本!!


みっちゃん道道


愛と感謝の 波動を 送ろう!


グッド楽!! です


with愛・感謝byみっちゃん