2019年年越しバンコク⑯帰国~Royal Orchid Lounge | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいましたクラッカー
ご訪問感謝申し上げます。
旅行記は2019年年越しバンコク、帰国の途についております。
ホテルを後にし、タクシーで一路空港へ車
チェックインして荷物を預け、ラウンジに向かいます。
タイ航空のロイヤルオーキッドラウンジにお邪魔します。

内部がそこそこ薄暗いうえ、程よく近隣にお客さんが座っていらしたので写真自粛ねー

飲み物は夫が取りに行ってくれたのですが、ミートソースパスタがあったと喜んで食べておりました。

ボロネーゼというのかしら、ミートソースでいいか、同義か。

正直そんなに美味しいものではなかったけど(ごめんTG)なんだかレトロで夫は妙にはまったそう、お代わりしていました。

夜も遅いし私は寝酒だけ頂くとします。

ジントニックを頂きますほっこり

無事に旅行が終わったことに乾杯。

家に帰るまでが遠足なので、あと一息気を引き締めて...

気を引き締めながらジントニックを飲む(笑)

それからビールも飲むビール

乾杯は何度してもいいものです。

さ、後は飛行機に乗るだけ...!

続きます。

オレンジオレンジオレンジ

ふるさと納税で頂いた豚バラブロック5キロ。

茨城県境町ふるさと納税豚バラブロック5キロが届いた話★

切り分けて冷凍庫にかさばっておりましたが、もうなくなりそうです。

塩だけ、しっかり塩だけしてキッチンペーパー巻いてラップして、ドリップ出てきたらペーパー替えて放置した塩豚が。

お鍋にすると美味しくて...ほっこり

最初はスーチカみたいに焼いてもいいし、途中からあれこれ追加してベーコンにしてもいいなぁと塩豚にしておいたのですが。

お鍋でサクサク消費して、もはや残り僅か。

切り分けた脂身でラードを作りたいけれど、面倒でまだそれは冷凍庫の中。

5キロを切り分けるのは面倒だけど、満喫した返礼品でした。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

 

ご清聴ありがとうございました。

是非またお立ち寄りくださいね^^