麻婆 厚揚げ&大根 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-麻婆 厚揚げ&大根01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、麻婆 厚揚げ&大根のご紹介。


みんなが大好きな麻婆、豆腐以外にもきのこ・白菜・春雨 などなどありますが

こちらも定番「大根・厚揚げ」を、今回は一緒にいただきます。

歯ごたえのある大根やわらかい厚揚げのコラボレーションは最高! 豆板醤で辛みを効かせ、濃厚あんかけをとろっと絡ませます。

こってりボリュームがあるのに、大根が入りだからあっさりいただけます~


●本日の食材

□ 4人前
・厚揚げ… 2丁
・大根… 4分の1本
・にんにく… 2かけ
・生姜… 1かけ
・ねぎ… 適量
・豚ひき肉… 100g

調味料
・片栗粉… 大さじ1弱 (水… 大さじ2弱で溶く)
・豆板醤… 小さじ2
・鶏がらスープの素… 小さじ1
・酒… 大さじ2
・醤油… 大さじ3
・オイスターソース… 大さじ3
・砂糖… 小さじ2
・ごま油… 適量


●つくりかた

① 厚揚げは、一口大に切り湯通しします

② 大根は、1.5cm角に切ります

③ にんにく・生姜・ねぎは、みじん切りにします

④ 水溶き片栗粉を作ります

⑤ フライパンに、サラダ油・豆板醤・② を入れ香りよく炒めます

⑥ 豚ひき肉を入れ色が変わるまで炒め、さらに ②入れつやよく炒めます

⑦ 水 400ml・鶏がらスープの素・酒 を入れ煮立たせ、弱火で大根がやわらかくなるまで5~6分煮ます

⑧ ①・醤油・オイスターソース・砂糖 を入れ、さらに数分煮ます

⑨ ④でとろみをつけ、最後に ごま油を回しれ入れて完成!


●ひよこのポイント

鍋に 厚揚げ・かぶるくらいの水 を入れ、火にかけます。

沸騰してから1~2分茹で、ざるに上げ水気を切ります。

大根は、手早く煮え味がしみ込むよう、さいの目切り=小さいサイコロ状 に切ります。


香味野菜・豆板醤をじっくり炒め、香りを引き立て、豚ひき肉・大根の順で炒めます。

ふたをし弱火で大根をやわらかく煮て、厚揚げ・残りの調味料を入れ、中火にして2~3分 煮ます。

大根が茶色く色づき、味がしみ込んできたら、とろみをつけ風味良くごま油を回しれ入れて完成です!


みずみずしい大根入りなので、あんにはオイスターソース入れコクをUPさせましょう。

厚揚げは豆腐に比べ、炒めても崩れないところが魅力的ですね。


ひよこ食堂-麻婆 厚揚げ&大根02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ