今回は、切り干し大根の簡単マヨサラダのご紹介。

便利な便利な乾物、今回登場するのは「切り干し大根」です。
ひよこ食堂の切り干し大根は、田舎の祖母が手間暇かけて作ってくれた一品です。
切り干し大根の定番と言えば、甘辛く煮る。
甘辛い味に飽きてしまって、一度にたくさん食べれませんよね。
そこで、切り干し大根を戻してマヨネーズで和えただけの、簡単でとってもおいしい一品のご紹介です。
① 切り干し大根は、軽く水洗いをしてたっぷりの水で戻し、しっかり水気を絞ります
② 人参・きゅうりは、細く切って塩もみをし、しっかり水気を絞ります
③ ①・②・白ごま・マヨネーズ・塩少々 で混ぜ合わせて完成!
ポイントは…
しっかり絞る! これだけです…
引き立て役の人参・きゅうりは、主張しないようできるだけ細く切ります。
塩もみして5~10分置き、さっと水洗いをしてから、しっかり水気を絞ります。
切り干し大根・人参・きゅうりをしっかり絞ったら、まずはたっぷりの白ごまで混ぜ合わせます。
白ごまが、具材に残った水分を吸ってくれます。
それから、マヨネーズで和え塩少々で味を調えます。
まったりとした濃厚なマヨサラダにしたいので、とにかく水分はしっかり絞りましょう!
具材のシャキシャキした歯ごたえ特に切り干し大根ですね、これがとってもたまらないです~
晩ご飯の副菜・お弁当にいかがでしょうか?
いくらでも食べれますよ~

本日は、ここまで。

