別の視点を手に入れて、物事を動かすきっかけをつかむ | シャーマン通信

シャーマン通信

2012年~大型犬の保護活動&取材インタビューライターとして活動開始。
2016年12月シャーマンとして立ち、現在に至る。

魂の羅針盤となる神様からのシャーマン通信
など、日々感じたことをお伝えします。
ときどき「チャコままの保護わんレポート」記事もシェア

信頼している友人から
とある相談がありました。

 

残念ながら

そのことについては
わたしは力になれなかったのですが・・・。

 

 

 

友人の相談内容を
頭の中で再現していたとき

ふと

「あ、これはもしかして。」

と、思うことがあり

別の視点から提案をしてみると
あれよあれよというまに

解決の糸口が見えてきたのでした。

 

 

しかも、その提案は

友人の得意分野でもあり

(友人しかできないことかも)

暗雲立ち込める空に
一気に光が射しこんだ
そんな情景まで見えるほど。

 

 

落ち込んでいた気持ちは
「やってみる!」
という、力強い言葉に
かわっていきました。

 

 

 

八方ふさがりに見える事象も
新しい視点

別の視点から眺めてみると
実はなんらかの糸口や
きっかけがあるものです。

 

 

 

 

やり取りの途中で
話の前途と関係ないのに
「〇〇さん、頼みます。」
と、メッセージを送りました。
(正しくは、送らされたw)

 

話が繋がらないので
おかしな文章でしたが
友人は、しっかりと
上の方からの言葉と
理解してくれたようです。

 

 

わたしは打ちながら
なぜか涙が出てきました。

(そのことも伝えました。)

 

 

 

友人の相談事が
良い方向にいきますように
祈っています。

 

 

 

 

 

別の視点をもつには
自分ひとりで考えているより

信頼できる誰かに
相談した方が良いです。

 

 

そして、自分自身も
様々な視点を持てるよう
いろいろな経験をしたり
知識を学んだり
本を読んでみたり
しっかりと深く考えてみたりと
自分自身を常にアップデート
していく努力が必要だと
しみじみ感じました。

 

 

 

 

18日は新月
昨日は夏至
今日は雨

きっと、うまくいく。

 

 

シャーマン陽子