タイミングなんだなぁ…鼻詰まりセットで | ドリーム・トレーナーの挑戦日記
昨日は、朝から
沖縄出身の柔道整復師さんと
問い合わせあり

3つの施設を見学同行しながら
いろんな話を

不思議なタイミングだなぁ〜

この二ヶ月で
3人
徳之島やいろんなところから

そう思いながら
ひとつひとつの施設が離れているので
移動中色んな話を

こうして
会社作る前からのこと
会社作ってからのこと
整骨院を作った理由
やりたかったこと
目指しているもの

などなど
9時に待ち合わせして
別れる14時過ぎまで

どうしても
ひとつの資格の中でやっていると
視野は狭くなるもので
幸い
整骨院で働き
さらに鍼灸マッサージの資格もとったり


すごく勉強熱心で
なにより

素直

もうすぐ30歳になろうかとする彼
どんなことで悩んでる?
えっ

自分が、その頃
考えていたこと
まさに、そんなタイミングで
おんなじようなこと考えていることに
さらにビックリ

そんなこんなで
やっぱり、こうしてじっくり話して
しっかり理解してもらうこと
大事だなぁ〜
そう思った

しかし…マスクしてて
ちょっと調子悪そうだったんて
ん?
もしや?
インフル?風邪?

移らないよう気をつけよう
なんて、時すでに遅し?


まっ気にしないようにと
帰ってからも、ひたすら
パソコンを打つ手と頭は休めず

みんなご飯食べれるようで
8時前に食材買いに行き
パッとできるものを


金曜に大分で食した

豚バラニラ炒め?

なかなかアッサリしてておいしく
早速、再現を
あとは、トマトモッツァレラ
奥さんの作ってた味噌汁の残りを

以前だったら
かなり時間かかってたけど
サラッと20分ほどで完了

自分用には
しっかり惣菜買ってきて…
でも、思ったより食欲なく

病は気から

言い聞かせ就寝…するも
鼻がつまって苦しくて
すっかり目も覚め
4時前からスタンバイ

また、こんな日に限って
大分往復🚘
なんとか、誤魔化しながら
助手席だと、さらに悪化しそうなので
ひたすら
寺ちゃんと話をしながら

今回は
セミナーは食育メインで
私の方は、その後の勉強会担当って
感じで

12時につき
駅中でランチを

せめて食べるものだけでも
しっかりと

さてさて

下を向いてると
なかなかなもの

さっ
なんとかこなして
節分の豆まきに間に合うように
夕方まで
気持ち切らさず

がんばろっ