神頼みに行き着くプロセスが大切…なんだろうけれど | ドリーム・トレーナーの挑戦日記
No.859創蝶セミナー in 元気庵終了!


ドリーム・トレーナーの挑戦日記

どれだけの階段を上がってきただろうか?
一歩ずつ46年かけて確実に上がってきた気がする

これは、先日足を運んだ伊勢神宮の鳥居を
上に登って撮影したもの
確実に、頂上にたどり着く
振り返ってみて気づく

上ばかりみていると辛いときもあるけれど
たまには、こうやって通ってきた道をみてみると
それは、それでいいもの

でわ

「◯◯なりたい」
「◯◯が足りない」

果たして?

という話しから今朝の早朝セミナーはスタート

その時点でアウト!

なりたい?
ということは…なれないってこと
最近では、あたり前になってきた脳科学
潜在意識の話し

あたり前だけど
それが出来ないからみんな苦しんでいるのも事実で
そういう考え方がいいんだ
と納得しても、なかなか実践できないのも事実

いい
と思ったことを実践できない理由は?
本人が分かっていないから
これまた難しい

分かってもらうまでどれだけ苦労するか?
分かったとしても
その考え方が、自分自身に定着する前に
ほとんどの人は、元に戻る

周りがそうではないから
そんなことをやっていても、多分周りから言われる
「そんなんやったって変わるわけないじゃん」
とひと言

それがイヤだからやらない?やれない

だったら周りもそういう考え方に変えていけばいいじゃん?

そういう人は
その潜在意識や無意識の恐さを知らない
気づく由も無い
変わって行く人をみると
どこかで羨ましいと思うし、どこかで嫉妬するし

うまくいっている人を見ると
成功している人をみると

同じように思う

でも、そういう人は大抵は努力をしているし
過去の自分を幾度も変えてきた人たち
そこへ至るプロセスは見ることはない

成ったその人を真似しても
効果は薄い

なぜソコに至ったのか?
多分、自分含めて
憧れから始まり
上手く行かず
どこかで疑いたくもなり
それでも…諦めずに続けてきただけ

何度となく訪れる壁や問題
そこをちょっと乗り越えてみただけ

その壁とも言える

失敗

ソコへ向き合っただけ
同じ失敗を繰り返さぬよう努力しただけ
でも、その努力って

何のために?

の何のために?を持ったからこそ
それが出来たんだと

単に
幸せになりたい
豊かになりたい
人に恵まれたい
人と心通える仲になりたい

そんなんきれいごとに行着くまえに
もっと欲深い自分を何度も経験して打ちのめされる
その経験が血肉となり

また、自分を改善していく

でも、どこかで
目の前のお客さん、患者さん、選手へ想いをもち
何とかしたい
という欲求と

自分が何とかなりたい欲求との葛藤の中から
学び、苦しみ、悩み、傷つき
そして、出来るようになる

本当に与えるってことの大切さを

本で学んだのではなく
本から学び実践して、本当の学びとなることを知っている
だから、実践することに躊躇ない

だから

真似をするってことが大切だと思えること
徹底的に
そこから生まれるものを知っているから

上手くいかないとき
自分のやり方を疑う

相手と上手くいかないとき、自分の中に原因を探す

そこまでやってもダメな時
自分の過去を振り返る
いわゆる潜在意識に組み込まれているものを探し
そこを改善する

そして
それでもってときは

神頼み(笑)

だから神社参拝ってわけでもないけれど
もっと大きな視野をもち
大きな流れを感じて
心落ち着かせること

見えないものを感じること

それを忘れたときに上手く行かないことを知っている

人の恩
見えないところでの恩がいかに大切か?
ボランティアって見えるからやるのかもしれない
見えなかったら?やるだろうか?

このブログ

人知れずってところがいい
不特定多数の人に向ける
ちょっとでも、何かのキッカケになってくれたら
そう想い書き続けてきた…8年以上も

真似から入ってもいいんだろうし
本から、セミナーから入ってもいいんだろうし

でも、やっぱり実践してみること
そうやって自分のコレまでのやり方を変えていくこと
それが一番
上手くいく近道だと子供のころに学んでいる

なりたいものになりたい
ではなく
小学生から中学生に進級する、くらいの気持ちでいればいい
必ず上がれる

義務だから

だったら、夢も義務になっていいだろうし
なりたい自分になることでさえ、そうなっていいのでは

それには
どうなるってことが、進級するくらい
明確にならなきゃムリ

真北
ビジョン

色んな呼び方があるだろうけれど
先に行った人
そういう人から学んだら、とりあえず真似して
目指すものを決めればいい

あとは
勝手に自動修正されるはず

経験者は語る

ってことの言葉の重み