冬の穴場 ソレイユの丘 | ヒトミナcafe

ヒトミナcafe

ママと子どもの情報ブログ

こんにちは!都筑のイシタです。

寒いですね~得意げ

こんな冬の日は外出せずに、家にこもっているのが一番。
ソレイユの丘?三浦半島の? 屋外なんてとんでもな~い叫び
…と思っているママさん!
いえいえ、冬のソレイユは、実はちょっとした穴場なんですヨ。

まず、空いています(笑)。
1月の日曜日に行った時には、横浜から渋滞なしで1時間、
駐車場待ちなし、レストラン待ちなし。
そして、色々な体験教室も、あらかじめ時間をチェックしておけば、
スムーズにできちゃいます。

お天気がよければ、芝そりやアスレチック、おもしろ自転車などの
屋外のアトラクションや、動物とのふれあい体験を満喫。

そして、野菜や果物を自分で収穫することができる農業体験
この時期のイチオシは、なんといっても三浦大根

でっかいど~!
2人がかりでひっこぬく作業は、まさに「おおきなかぶ」。
持ち帰ってからの料理もまた楽しいです。

外があまりに寒い時は、室内での体験教室を中心に。

アロマキャンドルや羊毛フェルトなどのクラフト体験教室や、
パン、ピザ、アイスクリームなどの食の体験教室は、
ママも一緒に楽しめます。


冬はいちごのスィーツ作りがおすすめいちご
いちご大福は、家でもできるレシピでしたヨ。

冬の星空観察会オリオン座なんていうのもありました。

*体験プログラムは、季節や曜日によって内容や時間が変わります。
 必ずチェックしてからでかけてくださいね!


そして、冬におすすめの最大の理由が、そう、あったか~いお風呂風呂

温泉ではありませんが、数種類のお風呂の他、
遠赤外線の高温サウナや、開放感あふれる露天風呂が人気の温浴施設です。

タオルと着替えは必ず持っていきましょう!
1日遊んで、ゆっくりお風呂に入って帰途につく頃には、
おこちゃまは車でぐっすりオヤスミ
そのままお布団に直行です。

ソレイユの丘、家族でのんびり冬の1日を過ごすにはうってつけですヨ↓

長井海の手公園 ソレイユの丘 
 横須賀市長井4町目地内 
 入園無料(駐車場、体験教室、各種アトラクション等は有料)
 年中無休 開園時間9:00~18:00(冬季9:30~17:00)

詳しくはHPで確認してね!
http://soleiljapan.jimdo.com/