ヒキの唐揚げ | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

土曜日の朝市で買ったヒキという魚(うろこをとるのが結構めんどうでした)


スズメ鯛の仲間らしいですが…奄美にお嫁にきてはじめて食べてみた魚です


奄美の3匹のこぶた-201104161200000.jpg


実は…ヒキは、今まであまり…得意でなく…


買ってまでは、食べたことがなかったんです汗


小骨の多い魚があまり得意でないのもあってあせる


敬遠していたのですが…


土曜日の朝市で2キロもヒキ(10センチちょっとのちいさな魚です)を買ってしまい…


唐揚げにして…その日の夜、じーじの晩酌のおつまみにもっていたところ…


じーじがヒキの食べ方を教えてくれて…


また…じーじがおいしそうに…食べる…食べるニコニコ



奄美の3匹のこぶた-201104171806000.jpg


ちびすけは、まださすがに、小骨がちょっとこわいので、無理ですが…


上の2人のねーねーたちは、ヒキの唐揚げが大好きになりました


うろこをとって、塩をして、かりかりに揚げただけ音譜


食べ方のポイントは、お行儀わるくても、素手で、魚をさばくように…アップ


奄美の3匹のこぶた-201104171807000.jpg


背びれをとって




奄美の3匹のこぶた-201104171808000.jpg


頭をとって…(好きな方は、頭まで食べるそうです)


奄美の3匹のこぶた-201104171810000.jpg

尾びれと中骨をとって…

奄美の3匹のこぶた-201104171811000.jpg


この部分をいただきます音譜


パリッとしていて…はじめて、ヒキがおいしいと思いました


そして…今の時期のヒキは卵をもっていて…この卵がまたおいしいのですニコニコ



奄美の3匹のこぶた-201104171813000.jpg

からすみのようなおいしさ音譜



奄美の3匹のこぶた-201104171813001.jpg


こんな感じで…おいしくいただきましたニコニコ




土曜日に一度に2キロのヒキは食べきれないと思い、塩をして冷凍庫へ…

奄美の3匹のこぶた-201104180616000.jpg



そしたら…また昨日、ヒキの唐揚げが食べたいと娘たちがいうので…


うち…2日連続、ヒキの唐揚げを揚げました…


子供達も食べるのに…パパは…苦手のようで…


パパのためには鶏のから揚げを揚げました汗


子供達とママはしばらく、ヒキにはまりそうですドキドキ 


まだ冷凍庫に残っているので…また近いうちに、ヒキの唐揚げ食べようと思いますうまうま