新着ナチュールのローヌワイン。 | ヒサblog(久本酒店のblog)

ヒサblog(久本酒店のblog)

讃岐・香川県で酒屋を営む、ヒサモトのBlogです。
スタッフみんなで、こだわりのお酒や食品、ちょっとしたレシピも
モリモリ掲載していきます。

昨日のワイン祭のブログで


お客様から「楽しみにしてるからね~。」との


声をいただいています。


今回のワイン祭りも楽しいものにしたいと思っています。


私達スタッフも楽しみながら・・・。


晴れますように!!




さて今日の新着はナチュールワインです。




フランス・ローヌ  生産者:ドメーヌ・グラムノン


トゥー・ダン・ビュール ’13 辛口・白(少しシュワシュワ)


750ml  ¥3,400   セパージュ:ヴィオニエ100%



Snowがワイン担当になって初めて、いや~本当に久しぶりの入荷です。


1978年からワイン造りを行っているのが


フィリップ・ローランとミッシェル・オベリー・ローラン夫妻。


1999年に事故で夫のフィリップ氏を失いましたが、


現在は息子さんと26haの畑持つドメーヌです。


「テロワールと葡萄に最も近い表現力を持つワインを造る事を心がけています。」


とミッシェル・オベリーローラン氏は言います。


今回入荷はヴィオニエ100%で造られた微発泡ワイン。


淡い黄色、透明感のある果実味。


ジューシーで素直な果実の甘み、泡は柔らかく


酸は少し控えめです。まめらかな口当たりに癒されます・・・。



こちらは限定6本の入荷です。



是非、グラムノンの優しさ触れてみて下さい('-^*)/





記事/Snow