難しすぎるけど優しすぎる | がちゃぽん久居店のブログ

がちゃぽん久居店のブログ

がちゃぽん久居店スタッフが日々の出来事を綴っていきます

今、マリオとセブンイレブンがコラボってますね。
 
ヨッシーのメロンパンとかマリオのミックスなんとかとか
 
 
で、私が一番食いついたのはやっぱりこうゆうの
 
 

 
 
クッパの火とかだいぶやばいよ?
 
大きくなってても、当たったらめっちゃ身長縮むし
 
小さい子が当たったら、死んじゃう。。。
 
 
そんな怖いの、やっぱ僕が食べてあげなきゃ!
 
って思って買いました。
 
 
食べてみるとね
 
おいクッパよ。そんなもんなのかい?クッパの口から出るものは、そんな弱いものなのかい?
 
って思うぐらいに辛くなかった。
 
まぁ、子供向けにも作ってると思うし、ほんまに辛くしすぎると泣いちゃうもんね。
 
 
 
そんなんよりももっと辛い、とゆうか難しいの。
 
 
任天堂スイッチ版マリオブラザーズ。
 
1人でもできるし2~4人で協力してでもプレイできるんやけど
 
ファミコンとかスーファミでしかマリオブラザーズをやったことがない私はね
 
 
超苦戦。
 
 
ビーダッシュとかジャンプとか
 
ファイヤーマリオ?フラワーマリオ?知らんけど
 
火の玉出すやつ
 
 
そんなんとかしか分からん。
 
あ、あとはヨッシー。
 
ヨッシーもいろんな種類おるんね。
 
 
スーファミ版のことすら全然覚えてない私。
 
ヨッシーの扱い方にもだいぶ苦労するのよ。
 
 
なんか操作ミスったらヨッシー離れていくし、クリボーとかにぶつかったらヨッシー走って逃げちゃうんやけど
 
追いかけたらヨッシーどころか自分も穴に落ちちゃう。
 
 
どんどんクリアはしていけてるんやけど
 
先に進めば進むほどどんどん難しくなってって
 
 
苦手なコースとかやともう死に過ぎて死に過ぎて…。
 
 
でも今のマリオって優しいところもあって。
 
 
あまりにも同じコースで死に過ぎると
 
コースの最初に緑のブロックが出現するんです。
 
それを叩くと、お手本プレイが見れる。
 
 
何回やってもクリアできない時はそのお手本プレイを見て、勉強して
 
自分のプレイに活かせるの。
 
 
で、もうね
 
 
10回以上死んで、死ぬ度に絶叫してしまうぐらいなら
 
お手本プレイ通りやってみようと最後まで見てみたんですよ。
 
 
そしたらね、こんな画面出てきたの。
 
 


 
え?ww
 
 
そんなんアリなの?
 
 
お手本プレイを最後まで見たら、クリアしたことにできるシステム。
 
 
めっちゃ難しいくせにめっちゃ優しいやん任天堂。
 
 
まぁさすがにプライドが許さなかったので、「自分でクリア」を選択してなんとかクリアしたけどさぁ。
 
 
こんなのが出来るぐらいやったら、もっと難易度下げるか、1回死んでもその場でコンティニューさせてくれた方がありがたいんやけどな。
 
 
ね。
 
 
 
さぁ
 
 
週末のがちゃぽん。
 
 
 
 
なんかボソッと小籠包が事務所でゆうとったな。
 
 
20日のくせに不発多いな…。
 
 
やって。
 
 
ブルと私は口揃えてこうゆったけど
 
まぁ、しゃあないよな。
 
 
って。
 
 
 
昨日は難易度高かったみたいやから
 
コンティニューさせてほしいって思う方もいらっしゃると思うんけど
 
果たしてどうなることやら。
 
 
今日も9時、オープンだよ。