簡単てごねアロマ石けん【アロマ&マクロビスイーツ講座】 | 廣瀬ちえの 食からつながる幸せに、「べっぴん」をプラス。 ブログ
アロマ&マクロビスイーツ第3弾のスタート

キッチンでお料理するように、


体や心に安全で、しかも自分に合った素材で簡単に


ボディケアまわりのものを作っちゃおう!



というのが、今期第3弾のテーマ。


毎回ですが、とっておきのマクロビスーツをあん先生がレクチュアしてくれたあと、

アロマは毎回テーマを決めて、オススメ精油や、

簡単な精油の使いこなしなどをお伝絵してくれました



白砂糖、卵、動物性の油脂を使わなくても

とってもおいしいスイーツの数々・・・



photo:01    素敵アロマでナチュラル美人に ~オーガニック大好き!!~-ipodfile.jpg


そしてアロマは・・・


第一回目なので


「アロマってなんだろう」のテーマのもと、


・精油の選び方

・精油って何から出来ている

・石けんの種類と、どんな成分が体に悪影響を及ぼすか



石けんといえば、安心なイメージが多いかと思いますが、


実は合成洗剤、複合石けんなど、体にわるさをする

合成界面活性剤も色々あります。


それをしっているのといないのでは、何を選んだらいいかが

全く違いますね。


photo:04    photo:03

精油は、


イランライン

ラベンダーアングスティフォリア

ティーツリー

ローレル


をご紹介しました。


そうこうしている間に、

本日のスイーツ


クローバー ヨモギとナッツのパウンドケーキクローバー


が焼き上がりました。


モチモチ玄米と、具だくさんのカレースープで

みんなでワイワイとごはんタイム。

photo:05      photo:06




素敵アロマでナチュラル美人に ~オーガニック大好き!!~-ipodfile.jpg

2回目からのコース受講、もちろん単発受講もOKですので

興味のある方はお気軽にお問い合わせください。


クローバー 講座概要 クローバー


・講師:石原真記(アロマテラピー担当)、 出口聖子(マクロビスイーツ担当)


・開催日:(今期は全て火曜日です)

2012年5月15日(火)、6月19日(火)、7月17日(火)、8月21日(火)、9月11日(火)、10月16日(火)


・開催時間:第1部 10:00~13:00 第2部 18:30~21:00


・会場:CHIE’S KITCHEN(名古屋市東区泉2丁目15-4 グランセーブル高岳501号室)


・受講料:


 □6回コース    31,500円(全6回分、消費税込、スイーツ&軽食付)


 □単発受講の方 5,500円(1回分、消費税込、スイーツ&軽食付)
 ※第1回目を受けていただいた後、6回コースをお申込みいただくことも可能です。
 (その場合、コースの金額で受講していただくことができます。
・定員:各部12名


・持ち物:参加費、エプロン、タオル、筆記用具


クローバー 講座内容 クローバー


 
第2回

「紫外線とお肌の関係」 あろまUVクリーム

【スイーツ】豆乳白玉と旬の果物のハーブシロップかけ
 
第3回

「どうしてアロマで虫除けができるのか?」 アロマ虫除けスプレー
【スイーツ】かぼちゃのムース

第4回

「アロマでデオドラントケア」 デオドラントロールオン

【スイーツ】ラズベリーアイス
 
第5回

「お口の中こそ安全な物を。アロマでオーラルケア」 

アロマハミガキ&ブレスフレッシュスプレー
【スイーツ】豆腐のティミス・・コーヒーシロップかけ
 
第6回

アロマでかさかさケア・皮膚が乾燥するということ」 アロマハンドクリーム

【スイーツ】紅茶のマフィン

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー


植物の力がギュっと詰まった人にも地球にも優しい、アロマテラピーの大きな力を借りて、
毎日を、今よりももっと、ナチュラルに美しくなりませんか?
 
ココロとカラダに優しい食事とアロマテラピーのダブル効果で、

リラックス&ビューティーを目指しましょう。



今までの講座の様子は ・・・


http://ameblo.jp/organic-fan/theme10-10029848814.html


 


長音記号2お申し込みは、こちら 


http://www.chies-kitchen.com/?page_id=2732

講座に関する、ご質問、お問い合わせはご遠慮なくお問い合わせくださいね。