色々手放す ジモティー活用 | 共働き 日々の生活と子育てと投資記録2019.5出産

共働き 日々の生活と子育てと投資記録2019.5出産

元々は大阪で一人暮らしのアラサーOLの日記ブログでしたが、第一子男の子を出産。
旅行、買物、食べることが好き✨そして少しずつ個別株に投資を開始。

不動産屋さんと、私の元先輩が来る予定が出来たので、今週は特に掃除and物の処分を頑張ったクラッカー


子供が寝てる間に水回りを掃除したり、コンロ周りをいつもより入念に掃除✨

不動産屋さんは特に掃除とかしなくて良いですって言ってたし、私が掃除したくらいで査定はそんな変わらないだろうけど、汚いものを見せるのは嫌だし、やっぱり自分も綺麗な状態で使いたいから今回色々リセットできて良かったニコニコ


そして、物置に置かれた高値では売れそうも無い大物家電をようやく処分。

夫が一人暮らしの時から使っていたものを、今のマンションに引っ越す時持ってきたけど、結局使わなかったので、今回手放す事に。

粗大ゴミはお金かかるし、まだ使えるものを捨てるのは嫌なので、今回はジモティーを活用

タダで出品すると即連絡が来て、数時間後には引き取り完了✨✨

引き取って下さった方、大きなトラックで取りに来られて、、、もしかして業者⁉️だったのかな…


あと、他にも場所をとってたゴルフのキャディバックも売れた⛳️

発送のために近くのコンビニに持って行ったら、サイズオーバーで引き取って貰えず、結局集荷に来て貰い、無事発送完了。


そして着てない洋服はメルカリで売るのは諦めて、リサイクルに回した🛍


この1週間でめっちゃスッキリアップ


夫は同じ様なものをいくつか持ってる人なので、少しずつ今回はそれらを処分できて良かったニコニコ

でも、まだまだある😂



前回引っ越したときはメルカリやってなかったけど、もっと早くやっておけば良かったとすごく思った。

この話を先輩同僚とかにしたけど、全く共感は得られなかったのは残念😂



次に処分するのは本、CD、DVD📀

引越し後一度も開かなかった戸棚の中には、それらが入っていて、夫も段ボール箱いっぱいにあるらしく、これらをネット宅配買取で出す予定。

初回の人にはキャンペーンでプラスαあるみたいだし、ありがたいなぁニコニコ

あと、子供の服とおもちゃは保育園のバザーに持って行く予定👕




結婚して引っ越した時にたくさん処分したつもりだったけど、結婚してから一度も使わなかった物は半分くらいあって、改めて不用品が多い事に気付かされた今回の引っ越し。既に持ってた事さえ忘れてたし。

夫も同様に気付いた様で。

夫の場合、引っ越してきた時の段ボールに入ったママの状態だし、小物を飾るのが好きだけだ、子供が触るので、シンプルな暮らしが良いと思ってくれる様になったらしく、今回は沢山処分してくれる気になったみたい。


身軽になれば少しは引っ越しも楽になるかな。

そして、引っ越した後もなるべく持たない暮らしをキープ出来ると良いな📦


最近は買うのは勿論ワクワクするけど、色々手放して部屋が広くなったり、収納スペースが広くなるのを見る事にもワクワクする様になってきたニコニコ